YBC ルヴァンカップ決勝を観ました♪

がんじい。

2019年11月08日 07:43

ちょっと前ですが、J1が中断という事で、、
YBC ルヴァンカップ決勝を観ていました♪


テレビ中継していた、ルヴァンカップ決勝を観ていました♪
(画像は以下 全て、Jリーグ公式サイトから)
ルヴァンカップは、前はヤマザキナビスコカップといい
Jリーグ・天皇杯と、日本サッカー3大タイトルの一つです。
決勝の対戦は、川崎フロンターレコンサドーレ札幌です。
決勝進出は川崎は5回目で、札幌は初めてです。


試合は前半、札幌が先制後、前半アディショナルタイムに
川崎が追い付きます。




対戦する、両選手達。



後半は、途中投入された川崎の小林選手のシュートが決まります。
このまま終わるかと思った後半アディショナルタイム、
ラストプレーです。札幌の右コーナーキックからのボールを、
札幌 深井選手が、頭を合わせます。2対2の同点となります。




88分川崎 小林選手のゴールが決まります。
2対1と勝ち越しますが、
札幌が95分に追い付きます。



同点ですので、前・後半15分ずつの延長戦に入ります。
96分川崎 谷口選手が危険なプレーと判断され、退場となります。
川崎は10人で戦わないといけません。
99分、ゴール前でフリーキックを得た札幌 福森選手のシュートが決まります。
札幌が逆転します。




99分、福森選手のシュートです。


これが左隅に決まり、再び2対3と逆転します。



札幌の勝利かと思われた109分、再び川崎 小林選手のシュートで
3対3と追い付きます。
このまま延長戦が終わり、ペナルティーキック戦に入ります。


PKは、川崎が先に外しますが追い付き、
5対4で川崎の優勝となります。





札幌の選手が止められ、川崎の優勝が確定した瞬間です。
走り出す、川崎の選手達。



川崎は5回目でやっと、タイトルを手にしました。
川崎が初優勝とは、意外でした。




優勝を喜ぶ、川崎の選手達
MVPは、川崎のゴールキーパー 新井選手でした。



快進撃だった札幌は、あと一歩でした。
でも、ここまで上がって来れた経験は、後に活かされるでしょう。


観てて、とても面白いゲームでした。
先制して追い付き、逆転されて追い付く。凄いゲームでした。
最後まで諦めちゃ、いけない」本当にそう思いました。

PKでも駆け引きがあり、ドラマがありました。


いつか松本山雅FCも、この舞台に立てるかなと
想いを馳せながら、観ていました。


サッカーってやっぱり、いいですね!







関連記事