松本山雅FCの2019シーズンパスが来ました!
2019年03月07日
がんじい。 at 07:58 | Comments(6) | 松本山雅FC
ちょっと前ですが、2019年の松本山雅FCの、
シーズンパスが届きました!

松本山雅FCの、2019年のシーズンパスが来ました♪
シーズンパスが届きました!
松本山雅FCの、2019年のシーズンパスが来ました♪
今季のシーパスは遅いな、と思っていたら
来るのは、例年並みでした(笑)
2019年のホーム自由席のシーズンパスは、昨季と同じものです。
継続会員に届けられるのは、情報カードのみです。
昨季と同じ緑色です。
新規購入以外、前年のICカードを使用します。
無料配布のシーパスホルダーも同封です♪

こちらがシーズンパスの情報カードです。
右下の緑色が、ホーム自由席用です。
切り取って、使用します。
シーパスと情報カードは、セットで必要となります。

同封のシーパスホルダーです。
まだ、昔のホルダーが残っているので
これも温存ですね♪(笑)
今季のシーパスは、昨季より順調に売れているそうです。
多くの方が購入していますが、先行入場抽選も
激しくなるでしょうね?
4年前のホーム開幕戦の4000番代が、また現実になる気がします(苦笑)
一般販売でのチケット購入も難しく、
席の確保も難しい1年になりそうです(汗)
松本山雅FCは公式戦2戦を戦って1勝1分と、
ルヴァンカップ 第1節を勝利しました。
やっと、待ちに待ったホーム開幕戦です!
浦和レッズと言って、ビビる事はありません。
やってやりましょう!!
来るのは、例年並みでした(笑)
2019年のホーム自由席のシーズンパスは、昨季と同じものです。
継続会員に届けられるのは、情報カードのみです。
昨季と同じ緑色です。
新規購入以外、前年のICカードを使用します。
無料配布のシーパスホルダーも同封です♪
こちらがシーズンパスの情報カードです。
右下の緑色が、ホーム自由席用です。
切り取って、使用します。
シーパスと情報カードは、セットで必要となります。
同封のシーパスホルダーです。
まだ、昔のホルダーが残っているので
これも温存ですね♪(笑)
今季のシーパスは、昨季より順調に売れているそうです。
多くの方が購入していますが、先行入場抽選も
激しくなるでしょうね?
4年前のホーム開幕戦の4000番代が、また現実になる気がします(苦笑)
一般販売でのチケット購入も難しく、
席の確保も難しい1年になりそうです(汗)
松本山雅FCは公式戦2戦を戦って1勝1分と、
ルヴァンカップ 第1節を勝利しました。
やっと、待ちに待ったホーム開幕戦です!
浦和レッズと言って、ビビる事はありません。
やってやりましょう!!
新戦力が躍動!(Jリーグ 第25節 ジュビロ磐田戦)
山形にダブルの勝利!(J2 第24節 モンテディオ山形戦)
金沢に、初の敗戦(J2 第23節 ツエーゲン金沢戦)
柴田新監督、初陣!(J2 第22節 徳島ヴォルティス戦)
酷い試合(J2 第21節 FC琉球戦)
布監督、解任
上位チームとガチンコ勝負!(J2 第20節 V・ファーレン長崎戦)
思い出の地の一戦(J2 第19節 栃木SC戦)
最後に追い付いたけど・・・(J2 第18節 レノファ山口戦)
ホームで連敗ストップ!(J2 第17節 モンテディオ山形戦)
山形にダブルの勝利!(J2 第24節 モンテディオ山形戦)
金沢に、初の敗戦(J2 第23節 ツエーゲン金沢戦)
柴田新監督、初陣!(J2 第22節 徳島ヴォルティス戦)
酷い試合(J2 第21節 FC琉球戦)
布監督、解任
上位チームとガチンコ勝負!(J2 第20節 V・ファーレン長崎戦)
思い出の地の一戦(J2 第19節 栃木SC戦)
最後に追い付いたけど・・・(J2 第18節 レノファ山口戦)
ホームで連敗ストップ!(J2 第17節 モンテディオ山形戦)
この記事へのコメント
昨日 ホーム初勝利でしたね
オメデトウございます。
19時キックオフは松本の地ではかなり寒かったですね。
オメデトウございます。
19時キックオフは松本の地ではかなり寒かったですね。
Posted by レオ店長
at 2019年03月07日 12:32

がんじいさん、こんにちは~♪
週末のホーム開幕戦は応援に行かれるんですね!!
何気に試合予定を見ていましたら、前日が監督のお誕生日?!
勝利のプレゼントが出来ると良いですね~(#^.^#)
週末のホーム開幕戦は応援に行かれるんですね!!
何気に試合予定を見ていましたら、前日が監督のお誕生日?!
勝利のプレゼントが出来ると良いですね~(#^.^#)
Posted by 花浅黄
at 2019年03月07日 12:45

レオ店長様
いつもコメントありがとうございます♪
ありがとうございます!
昨日は参戦できなかったのですが、
雨も降ってて 寒かったと思います。
私の初参戦は、浦和レッズ戦です!
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
ありがとうございます!
昨日は参戦できなかったのですが、
雨も降ってて 寒かったと思います。
私の初参戦は、浦和レッズ戦です!
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年03月07日 13:26

花浅黄様
いつもコメントありがとうございます♪
仕事を休んで、初参戦します!(笑)
開幕戦は、行かないとです。
よくご存じですね!
明日は、反町監督の誕生日です。
勝利をプレゼントしたいですね♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
仕事を休んで、初参戦します!(笑)
開幕戦は、行かないとです。
よくご存じですね!
明日は、反町監督の誕生日です。
勝利をプレゼントしたいですね♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年03月07日 13:31

私のシーパスは既に旅に出ております(爆)
昨日のルヴァンカップを見て思ったのですが、しましまのユニだと味方がどこにいるか、無地よりよくわかりますね?
そんなことを思うのは年寄りの私だけdしょうか?
昨日のルヴァンカップを見て思ったのですが、しましまのユニだと味方がどこにいるか、無地よりよくわかりますね?
そんなことを思うのは年寄りの私だけdしょうか?
Posted by mufmuf
at 2019年03月07日 18:27

mufmuf様
いつもコメントありがとうございます♪
もう早くも、シーパスは旅に出ましたか?(笑)
緑一色より、見やすいかも知れませんね♪
私も、初めて着て行きます!(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
もう早くも、シーパスは旅に出ましたか?(笑)
緑一色より、見やすいかも知れませんね♪
私も、初めて着て行きます!(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年03月07日 20:26
