キャプテン翼が終わっちゃいました…
2019年05月10日
ちょっと前の記事で、すいません(汗)
前から放映されていたサッカーアニメ、
「キャプテン翼」が終了してしまいました・・・

サッカーアニメ「キャプテン翼」が終わっちゃいました・・・
前から放映されていたサッカーアニメ、
「キャプテン翼」が終了してしまいました・・・
サッカーアニメ「キャプテン翼」が終わっちゃいました・・・
2018年春から放映開始した「キャプテン翼」でしたが、
今年からは「中学生編」として放映されていました。
小学生編と同様、中学生編も全国大会の試合が
メインで描かれています。
決勝戦は、大空 翼率いる静岡県代表 南葛中学と
東京都代表 日向 小次郎率いる東邦学園中等部の対戦です。
過去2年間は南葛中学が2連覇していて、
南葛の3連覇か、東邦の初優勝という決勝となりました。

キャプテン翼のオープニングです。
漫画チックな画像が使用されています。
大空 翼のオーバーヘッドキックです。
主題歌は小学生編同様、ジャニーズWESTが主題歌を担当しています。

吠える、日向 小次郎。

2人のキックが交錯!

小次郎の表情。

翼の表情。
2人の負けられない気持ちが、ぶつかり合います!
試合は先制されても追い付き、
また離すというシーソーゲームになりました。
翼のドライブシュート・小次郎のタイガーショットが炸裂し、
同点で延長戦までもつれ込み、最後は・・・

左肩を負傷し、満身創痍な翼。

攻め込んでくる、小次郎。

翼がドライブシュートを打ちます。
皆の思いを乗せて!

翼のドライブシュートと小次郎のタイガーショットが
ぶつかり合います!

CM後のアイキャッチャーです。
選手のプロフィールが紹介されます。

試合後の小次郎です。
柔らかな表情です。

翼の笑顔です。
小次郎を起こしてあげます。
死闘の末の結果は・・・
原作は次は日本代表編になりますが、アニメはここで終了しました。

翼とコンビを組んでいた、岬 太郎です。
今はフランスにいます。

カール・ハインツ・シュナイダーです。
ドイツの選手です。原作では、後に登場します。

若林 源三です。
彼もドイツで、頑張っています。

全国大会で活躍した選手達が、
日本代表に選ばれました。
ふらの中学の松山 光(左)と、小次郎です。

10番はやっぱり・・・
約1年間続いたキャプテン翼、楽しめました♪
私は原作の漫画を読んでいましたが、
記憶が定かでなかった部分もあって
思い出すように観ていました♪
やっぱり、前の主題歌「燃えてヒーロー」は口ずさんじゃいます!
~ちょっとアレ見な エースが通る~♪(笑)

エンディングテーマの「燃えてヒーロー」は、
旧作のオープニングテーマでした。
今作では、主要キャストの声優が歌っています。
中学生編のエンディングテーマは、
マーティ・フリードマンさんがギターを担当しています。
後は、Jリーグを楽しむだけです♪
前のキャプテン翼記事はこちら♪
今年からは「中学生編」として放映されていました。
小学生編と同様、中学生編も全国大会の試合が
メインで描かれています。
決勝戦は、大空 翼率いる静岡県代表 南葛中学と
東京都代表 日向 小次郎率いる東邦学園中等部の対戦です。
過去2年間は南葛中学が2連覇していて、
南葛の3連覇か、東邦の初優勝という決勝となりました。
キャプテン翼のオープニングです。
漫画チックな画像が使用されています。
大空 翼のオーバーヘッドキックです。
主題歌は小学生編同様、ジャニーズWESTが主題歌を担当しています。
吠える、日向 小次郎。
2人のキックが交錯!
小次郎の表情。
翼の表情。
2人の負けられない気持ちが、ぶつかり合います!
試合は先制されても追い付き、
また離すというシーソーゲームになりました。
翼のドライブシュート・小次郎のタイガーショットが炸裂し、
同点で延長戦までもつれ込み、最後は・・・
左肩を負傷し、満身創痍な翼。
攻め込んでくる、小次郎。
翼がドライブシュートを打ちます。
皆の思いを乗せて!
翼のドライブシュートと小次郎のタイガーショットが
ぶつかり合います!
CM後のアイキャッチャーです。
選手のプロフィールが紹介されます。
試合後の小次郎です。
柔らかな表情です。
翼の笑顔です。
小次郎を起こしてあげます。
死闘の末の結果は・・・
原作は次は日本代表編になりますが、アニメはここで終了しました。
翼とコンビを組んでいた、岬 太郎です。
今はフランスにいます。
カール・ハインツ・シュナイダーです。
ドイツの選手です。原作では、後に登場します。
若林 源三です。
彼もドイツで、頑張っています。
全国大会で活躍した選手達が、
日本代表に選ばれました。
ふらの中学の松山 光(左)と、小次郎です。
10番はやっぱり・・・
約1年間続いたキャプテン翼、楽しめました♪
私は原作の漫画を読んでいましたが、
記憶が定かでなかった部分もあって
思い出すように観ていました♪
やっぱり、前の主題歌「燃えてヒーロー」は口ずさんじゃいます!
~ちょっとアレ見な エースが通る~♪(笑)
エンディングテーマの「燃えてヒーロー」は、
旧作のオープニングテーマでした。
今作では、主要キャストの声優が歌っています。
中学生編のエンディングテーマは、
マーティ・フリードマンさんがギターを担当しています。
後は、Jリーグを楽しむだけです♪
前のキャプテン翼記事はこちら♪
シオとタマちゃんに逢いに、試合観戦♪(北信越リーグ 第9節 新潟医療福祉大学FC戦)
新聞で、スポーツマンガが特集されてました♪
久々、フットブレインで♪
頑張れ、前田 大然!
玉ちゃん、元気でよかった!
DAZNでキャプテン翼が放映♪
等々力陸上競技場に行って来ました♪
ケーズデンキスタジアム水戸に行ってみました♪
また、ジョナサン大宮東町店♪(笑)(埼玉県さいたま市大宮区)
YBC ルヴァンカップ決勝を観ました♪
新聞で、スポーツマンガが特集されてました♪
久々、フットブレインで♪
頑張れ、前田 大然!
玉ちゃん、元気でよかった!
DAZNでキャプテン翼が放映♪
等々力陸上競技場に行って来ました♪
ケーズデンキスタジアム水戸に行ってみました♪
また、ジョナサン大宮東町店♪(笑)(埼玉県さいたま市大宮区)
YBC ルヴァンカップ決勝を観ました♪
この記事へのコメント
このアニメが放映された頃だったかな?当時は千葉県柏市にいて、日立のクラブチーム(現 柏レイソル?)があって同級生がクラブチームに入ったり、「俺、小学校卒業したら西ドイツに留学する!」とか本気で言ってる奴がいました(笑)
Posted by カリメロ
at 2019年05月10日 13:27

カリメロ様
いつもコメントありがとうございます♪
カリメロさん、千葉にいらしたのですね♪
柏レイソルは、日立ですね?
今季はJ2ですが、来季はJ1に戻る事でしょう♪
今はサッカーの海外留学も、珍しくないですね♪
一時期、千葉も高校サッカーの名門でしたね?
市立船橋高が強かったですが、
今は流経大柏高でしょうかね?
その上の流通経済大学は、現Jリーガーの
輩出が1番多い大学です♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
カリメロさん、千葉にいらしたのですね♪
柏レイソルは、日立ですね?
今季はJ2ですが、来季はJ1に戻る事でしょう♪
今はサッカーの海外留学も、珍しくないですね♪
一時期、千葉も高校サッカーの名門でしたね?
市立船橋高が強かったですが、
今は流経大柏高でしょうかね?
その上の流通経済大学は、現Jリーガーの
輩出が1番多い大学です♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年05月10日 16:13

源三くん、小次郎くん、名前がレトロですね、いや、もはや新しいのか。
Posted by mufmuf
at 2019年05月11日 07:40

mufmuf様
いつもコメントありがとうございます♪
岬 太郎・・・昭和ですね?(笑)
時代が変わっても、名前は変えられませんからね?
源三、むしろ新しいかもです(笑)
でもこのアニメ(漫画)のおかげで、
「翼」という名前を付ける家庭も多かったと思います♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
岬 太郎・・・昭和ですね?(笑)
時代が変わっても、名前は変えられませんからね?
源三、むしろ新しいかもです(笑)
でもこのアニメ(漫画)のおかげで、
「翼」という名前を付ける家庭も多かったと思います♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年05月11日 08:12

こんばんは!
先日はありがとうございました。
キャプテン翼、若林くんへの挑戦状から始まったような記憶です。
先日はありがとうございました。
キャプテン翼、若林くんへの挑戦状から始まったような記憶です。
Posted by PIXY
at 2019年05月15日 18:53

PIXY様
いつもコメントありがとうございます♪
この前は、お疲れ様でした♪
また、よろしくお願いします♪
おっしゃる通り、若林君との戦いが
最初です。
その辺は漫画を読んでいなかったので、新鮮でした♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
この前は、お疲れ様でした♪
また、よろしくお願いします♪
おっしゃる通り、若林君との戦いが
最初です。
その辺は漫画を読んでいなかったので、新鮮でした♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年05月15日 20:29
