寿分(上田市)
今日は平日に、都合でお弁当がありません(汗)
お客さんの所に行く途中に、昼食にする事にしました。
行ったのは、
「寿分(じゅぷん)」さんです♪
ずっと行きたかった、
「寿分(じゅぷん)」さんに行ってきました♪
寿分さん、初訪です。
いつも通る度に、気になっていました。
いつか寄ろうと思っていました。やっと入れました♪
入店します。
入口に黒板で、メニューが書かれていました。
Jepun(じゅぷん)と書くのですね♪
私、1番乗りでした(笑)
入ってすぐに、自動券売機があります。
出た、初訪で券売機!(苦笑) でも動じません。
初訪なので定番の「
中華そば 並盛」
650円(税込)にしました。
チャーシュー麺もウリのようですが、今回はこちらにします。
おっと、いきなり自動券売機です!(笑)
メニューをアップします。
左上2番目の
「
中華そば 並盛」
650円(税込)にしました♪
店内は奥に広い間取りです。
自動券売機の奥が厨房です。
厨房向かいにカウンター席が6席と、
入口脇に小さいカウンター2席があります。
奥には4人掛けと5人掛けのテーブル席が、1席ずつあります。
私はカウンターの左奥に座りました。
食券を出して、待ちます。
こちらのお店、前は移転開業した
「丸木屋」さんだったようです。
店主さんは、丸木屋さんで修行されたと聞いています。
奥様らしい方と2人で、お店を切り盛りしています。
しばらくすると、
中華そば 並盛がきました。
手を合わせて、「
頂きます♪」と食べ始めます。
まずはスープからです。
スープは鶏と鰹の、あっさり味です。
丸木屋さんの味を受け継いだ感じで、
美味しいです♪
中華そば 並盛がきました。
次は麺です。麺をリフトアップします
麺は
ちぢれた細麺です。お店での自家製麺です。
ツルツル入っていきます。
トッピングは
2枚のチャーシュー・メンマ・海苔・
刻みネギです。
チャーシューは柔らかいです。
三角形の海苔が、カワイイです♪
麺をリフトアップします。
ちぢれた細麺の自家製麺です。
チャーシューは、柔らかいです♪
スープを完飲し、店を後にしました。
続々と、お客さんが入ってきていました。
丸木屋さんの麺と比べてみます。
麺はどちらのお店も、異なりますね♪
寿分さん、丸木屋さんの味を受け継いだ一杯でした。
あっさり味もいいですね!
今度は
チャーシュー麺か、
サンバルつけ麺を食べてみたいですね♪
今年、42杯目♪
寿分
住所:上田市吉田266‐1 TEL:0268-25-1830
営業時間:月~土曜日 11:30~14:30 17:00~20:00
日曜日 11:30~14:30
火曜日定休
丸木屋さん訪問記事はこちら♪
関連記事