麺賊 きさぶろう(上田市)
やっと、今年の1杯目となりました(笑)
正月休みに初ラーをしようと、ある店に向かいました。
向かったのは、
「麺賊 きさぶろう」さんです♪
新年初ラーは、
「麺賊 きさぶろう」さんでした♪
麺賊 きさぶろうさん、ここのところ 新年の1杯目となっています。
何となく、そうなっています(笑)
訪問は、
昨年の4月以来です。入口の看板、変わっていますね?
夢我夢中さんグループから独立すると聞いていましたが、
独立したんですかね?
店名が
ひらがなになっていました。入ってみます♪
昨年の4月の訪問時の写真を載せてみました。
看板、やっぱり変わってますね♪
開店間もないのに、店はもういっぱいでした。
名前を書いて、しばらく待ちます。
呼ばれて、カウンター席に向かいました。
メニューを開きます。メニューは相変わらずですね♪
メニューを見ますが、もう決めています。
「
豚基本」を
858円(税込)を注文します。
無料の麺大盛を頼み、
無料のトッピングの野菜は大盛・
ニンニク・脂は少な目でお願いしました。
メニューを開きます。
メニューは前と、変わってませんね♪
結局は「
豚基本」を
858円(税込)になっちゃいます(笑)
無料の麺大盛に、野菜増・にんにく・脂は少な目にしました。
もう脂は少なくて、いいです(笑)
目の前に、このような張り紙が。
でもトッピングに興味なしの私は、スルーです(笑)
しばらく待っていると、
豚基本 麺大盛がきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、スープからです。
相変らず、濃厚です! 豚骨のコクに、濃いめのしょうゆが合います♪
にんにくを少な目でも、効いています。
豚基本 麺大盛がきました。
次は麺です。麺をリフトアップします。麺は、
ストレートの太麺です。
大盛の野菜をよけて、麺を食べます。でも、野菜も食べながらでないと
麺には進めません(笑)
太麺をワシワシと、食べ進めます♪
麺をリフトアップします。
麺は、
ストレートの太麺です。
トッピングは、
モヤシ中心の野菜・チャーシュー・刻みネギです。
野菜の上には、細く刻んだ
唐辛子が乗っていました。
チャーシューは大きくて、柔らかいです。
野菜も食べ甲斐があるので、スープと一緒に食べ進めます。
トッピングのチャーシューは大きいですが、薄いです(笑)
スープを完飲します。
あー、大満足です!
スープを完飲です。
「
喜」の文字が表れました。
「
ご馳走様でした♪」と言って、会計をします。
お店のスタンプカードがある事を思い出し、まだ使えるかと聞いたら
使えるので、押してもらいました。
ずっと来てても、押してもらうのを忘れていました。
スタンプ、やっと2個目です(苦笑)
スタンプカードを持っていた事を、ずっと忘れていました。
前のお店のまま、使えるようです。
3回以上は損していました(苦笑)
麺賊 きさぶろうさん、相変わらずのボリュームでした♪
人気店なのも、納得できます。
たまには食べたくなる一杯です!
でもこの量なので、たまでいいです(笑)
今年、1杯目♪
麺賊 きさぶろう
住所:上田市古里1540-3 TEL:050-5890-6551
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00
定休日:木曜日
前に訪問した、麺賊 喜三郎記事はこちら♪
関連記事