QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
がんじい。
がんじい。
松本山雅FCの記事を中心に、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!       今季は3番 松本の誇り   田中 隼磨選手の
ユニフォームです♪             最後の最後まで、            One Soul!!
オーナーへメッセージ
PVランキング
タグクラウド
松本山雅FC   セルジーニョ   前田 大然   阪野 豊史   蕪村そば   高崎 寛之   大分トリニータ   凌駕IDEA   パウリーニョ   かりがねサッカー練習場   飯田 真輝   麺屋 蕪村 上田店   前田 直輝   完敗・・・   ハルピンラーメン   アビスパ福岡   ラーメン   安定した味♪   全緑登頂!   レアルスポーツ   水戸ホーリーホック   昨季のリベンジ!   栃木SC   アルティスタ浅間   浦和レッズ   永井 龍   ジュビロ磐田   YBC ルヴァンカップ   惜敗・・・   鈴木 雄斗   がんじいのガンきち日記5!   ファジアーノ岡山   京都サンガ   アリオ上田   深志神社   美味しかった♪   永井 龍   東京ヴェルディ   カッコイイ!   並木   ファーストガンダム   イオン南松本店   ツエーゲン金沢   店主がお。さん   岩上 祐三   塩沢 勝吾   ドロー   ドロー・・・   ガンズくん   冬季限定メニュー   セレッソ大阪   ベガルタ仙台   がんじいのガンきち日記!5   横浜FC   DAZN   鰹カレー拉麺   One soul!!   手打ちらーめん かじかや   ラーメン屋 がったぼうず   からあげ   煮トリ   緑対決!   相変わらず、美味しい♪   大宮アルディージャ   モンテディオ山形   直輝山雅移籍初ゴール!   ブーイングは・・・   あれでレッドカード?・・・   不可解なジャッジ   進撃の巨人   ユニコーンガンダム   ローソンセレクト   リベンジ達成!   富士アイス   志゛まん焼き   悪魔のおにぎり   ハルピンラーメン本店   清水エスパルス   やっぱ、美味いわ♪   ゆい六助 上田店   安定の美味さ♪   鹿島アントラーズ   濃厚な一杯♪   らぁ麺 麦一粒   ガンプラRG   J2再開!   塚川 孝輝   これからも、よろしくお願いします♪   FC岐阜   初訪♪   釜玉うどん   F1   AC長野パルセイロ   2018年ユニフォーム   寿分   北信越リーグ   頑張れ、シオ!   ガンダム   久し振りの訪問  

らーめん専門店 繁心(小諸市)

2018年09月25日

 がんじい。 at 07:49 | Comments(12) | ラーメン
仕事で小諸市まで来ました。
せっかく小諸まで来たので、夕方を食べて帰ろうと思いました。
寄ったのは、「らーめん専門店 繁心(しげしん)さんです♪

らーめん専門店 繁心(小諸市)

台風の日に寄ったのは、小諸市の
「らーめん専門店 繁心(しげしん)」さんです♪

らーめん専門店 繁心さんは、小諸市に本店がある
竹幸商店」さんグループのお店です。
上田市にある「麺賊 喜三郎」さんは、グループ店です。


らーめん専門店 繁心さん、佐久平駅近くにあった時も
ずっと寄りたかったのです。ですが寄るタイミングが合わず
行かれないでいたら、移転してしまいました。(汗)
実はこの前もお店に行ったのですが、
営業時間が合わずに寄れませんでした。リベンジになります。
台風が近づいている中、いざ初訪です!(←さっさと帰れ!)(苦笑)
入店します♪


店内は 真ん中に向かい合わせのカウンター 8席と、
2カ所に4席ずつのカウンターがあります。
左側に小上がり席が7席あります。右側奥が厨房です。

私は向かい合わせのカウンター右端に座りました。


メニューを開きます。木の板の表紙がいいです♪
メニューは種類が多いです。
タンタン麺・中華そば・とんこつ醤油・とんこつらーめんと、
豊富です。お子様らーめんも用意されています♪
迷いましたが、食べたかった気分の
純とんこつらーめん756円(税込)にしました♪
純とんこつらーめんは、麺の固さが選べるようです。
ハリガネ・バリカタ・カタ・ふつう・やわ」と選べ、
私はバリカタでお願いしました。



らーめん専門店 繁心(小諸市)

メニューです。
黒い木の表紙です。

らーめん専門店 繁心(小諸市)

メニューを開きます。
トッピング・ソフトドリンク類が、紹介されています。

らーめん専門店 繁心(小諸市)

タンタン麺・サイドメニュー類です。美味しそうです♪
お子様メニューも嬉しいですね♪

らーめん専門店 繁心(小諸市)

中華そば類です。
王様中華そばもあるんですね♪

らーめん専門店 繁心(小諸市)

とんこつ醤油は、定番でしょうか♪

らーめん専門店 繁心(小諸市)

とんこつらーめん類です。

らーめん専門店 繁心(小諸市)

1番後ろのページは、
ラーメンに込める思いが書かれていました。

らーめん専門店 繁心(小諸市)

とんこつ醤油も捨てがたいですが、
この「純とんこつらーめん756円(税込)にしました♪
麺の固さは、バリカタでお願いしました♪

らーめん専門店 繁心(小諸市)

LINE登録で、グループ店でクーポンが
使えるようです♪

らーめん専門店 繁心(小諸市)

カウンターにも、トッピング広告が貼ってありました。




しばらく待っていると、純とんこつらーめんがきました。
手を合わせて、頂きます♪


まずはスープからです。
ド豚骨の匂い、いいですね!(笑) 食べたかったんです♪
骨と水のみで炊き上げたスープ、濃厚です!
美味いですね♪
私 豚骨、好きだわー!(笑)



らーめん専門店 繁心(小諸市)

純とんこつらーめんです。
とんこつの匂い、いいですね♪



次は麺です。リフトアップします。
麺はストレートの細麺です。
バリカタなので、いささか芯がある感じです。
その位が伸びてくる麺には、ちょうどいいです♪
パツンパツンという感じ、歯切れいいです!




らーめん専門店 繁心(小諸市)

麺をリフトアップします。
麺はストレートの細麺です。



トッピングは、チャーシュー・キクラゲ・刻みネギです。
チャーシューは大きくて、柔らかいです。
キクラゲのコリコリの食感も楽しみます♪



らーめん専門店 繁心(小諸市)

チャーシューは大きくて、柔らかいです♪



後で、カウンターに備え付けの刻みショウガを加えて
味の変化を楽しみます。



らーめん専門店 繁心(小諸市)

刻みショウガを入れて、
味の変化を楽しみます♪




骨と水だけで炊き上げたスープを、最後まで飲み干します。




会計し、「ご馳走様でした♪」と言って、店を後にしました。
入口に、松本山雅FCの後期スケジュールポスターが
貼ってありました。
会計時にお姉さんに「お店は山雅のスポンサーですか?」と
聞きましたが、「私はわかりません」。
残念な答えでした(苦笑)



らーめん専門店 繁心(小諸市)

お店の入口に、松本山雅FCの後期スケジュール
カレンダーが貼ってありました。
小諸で山雅のポスターがあるとは!
何故、貼ってあるのかは謎です(笑)



らーめん専門店 繁心さん、やっと来られました♪
とんこつらーめん、美味しかったです!
麺賊 喜三郎さんは、とんこつ醤油がウリです。
また再訪できたら、こちらのとんこつ醤油を頂いて
食べ比べしてみたいですね♪

今年、37杯目♪



らーめん専門店 繁心

住所:小諸市御影新田2595‐5 TEL:0267-26-5120

営業時間:11:30~15:00 17:30~22:30

年中無休


地図はこちら








麺賊 喜三郎訪問記事はこちら♪










同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
麺匠 文蔵 総本店3(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 麺匠 文蔵 総本店3(佐久市) (2020-10-13 07:48)
 久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市) (2020-10-06 07:38)
 濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市) (2020-09-29 07:52)
 やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市) (2020-09-22 07:48)
 麺屋 えびす(佐久市) (2020-09-15 07:44)
 麺処 くれしづき4(佐久市) (2020-09-08 08:05)
 俺らラーメン ちょもらんま(松本市) (2020-09-01 07:43)
 日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお (2020-08-28 07:52)
 久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市) (2020-08-25 08:08)
 麺屋 花の名、再び!(佐久市) (2020-08-18 07:47)

この記事へのコメント
がんじい。様

繁心さん、以前と若干メニューが変わりましたね。
でも濃厚な豚骨は進化しているみたいで美味しそうです。
離れてみて初めて恋しくなるお店ですね。また行きたいなぁ。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2018年09月25日 12:29
がんじいさん、こんにちは~♪

純とんこつ!!
食べた~~~いぃぃぃー(^◇^)

御影新田ですネ、佐久・小諸方面に行った時には必ずやっ♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年09月25日 12:48
ストレートの細麺の純とんこつ
いいですね~
山雅のポスター貼ってあるのに
わかりませんは悲しいですね(汗
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年09月25日 12:56
佐久のコバ様

いつもコメントありがとうございます♪

やっとご紹介できました(笑)
メニュー、変わっていますか?

豚骨が食べたい気分でした。美味しかったです♪

実家に帰省された時に、寄ってみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年09月25日 13:17
花浅黄様

いつもコメントありがとうございます♪

私、佐久市だと思いました(苦笑)
御影新田って、微妙な位置ですね?(汗)

花浅黄さん、ド豚骨は問題ないですか?
平気でしたら是非、お勧めです♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年09月25日 13:19
レオ店長様

いつもコメントありがとうございます♪

地元にド豚骨を提供するお店が少ないので、
美味しい一杯でした♪

軽くショックでした(苦笑)
バイトのお姉さんでは、わからなかったのでしょうね?
お客さんかお得意さんが、山雅サポーターなんでしょうね♪
ポスターが貼ってある事自体は、嬉しかったです!

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年09月25日 13:26
ポスターが貼ってあると、つい聞きたくなりますよね!

私なんて仕事でご家庭を訪問した際、車にステッカー貼ってあるだけでサポさんですか?って聞いちゃいます。
Posted by mufmufmufmuf at 2018年09月25日 19:06
mufmuf様

いつもコメントありがとうございます♪

聞きたくなっちゃいますよね!
「そうです♪」という声が聞きたかったのですが(苦笑)

山雅サポを見つけると、嬉しいですよね♪
今日、仕事先のお客さんが山雅サポだと知り、
嬉しくなりました♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年09月25日 19:32
ども こんにちは

小諸ですか~
行かなくなりました(p_-)
このお店も未訪のお店です
グループ店の中じゃここだけですね行ってないの
メニューも多くていいすね♪
豚骨らしい豚骨ラーメンですね

がんじいさん地図付けてませんでしたっけ??
地図ですがトラックバックのとこに
マップ機能がありますよ
最近グーグル先生
方針だか機能だか変更されて
ワタシの記事内の地図は
エラー表示ばっかです
月が変わればいいのかなf(^^;
Posted by kobay.kobay. at 2018年09月26日 07:18
kobay様

いつもコメントありがとうございます♪

私も同じ東信でも、佐久・小諸方面は
ほとんど行かれていません。
ですので出掛けた際は、できるだけ寄っています。
ド豚骨、美味しかったです♪

はい。今までやり方がわからないので、
住所を書いたり お店の公式サイトを添付していました。
トラックバックですか?やってみます。
ありがとうございます♪
確かにグーグル表示、うまく表示されてませんね?(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年09月26日 08:01
おはようございます(^^♪
最近こういう博多っぽい純とんこつ食べてなかったです。
なんだか寒くなってきたせいか
しょうがをいっぱい乗せて食べたくなりました♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年09月26日 08:26
メグミン様

いつもコメントありがとうございます♪

メグミンさんも純とんこつ、気に入られましたか♪
美味しかったです!

これから寒くなるので、しょうがを乗せて
温まりたいですね♪
味噌が合う気もします(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年09月26日 12:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。