新年最初に、麺賊 喜三郎 上田店(上田市)
2019年01月22日
がんじい。 at 07:38 | Comments(8) | ラーメン
やっと、今年のラーメン記事となりました!(笑)
新年早々に、ラーメンが食べたくなりました♪
年末には そばしか食べなかったので、余計欲してしまいました(笑)
息子を誘いましたが却下されたので、1人で向かいます。
3が日中に営業しているお店はと、思いついたのは
「麺賊 喜三郎 上田店」さんです♪
kobayさん、正月早々、行って来ました(笑)

正月早々、「麺賊 喜三郎 上田店」さんに寄ってきました♪
新年早々に、ラーメンが食べたくなりました♪
年末には そばしか食べなかったので、余計欲してしまいました(笑)
息子を誘いましたが却下されたので、1人で向かいます。
3が日中に営業しているお店はと、思いついたのは
「麺賊 喜三郎 上田店」さんです♪
kobayさん、正月早々、行って来ました(笑)
正月早々、「麺賊 喜三郎 上田店」さんに寄ってきました♪
麺賊 喜三郎さん、実に約1年振りです(汗)
実はその前に「はち」さんに行ったのですが、
外まで並んでいたので やめました(苦笑)
喜三郎さんも混んでいるかなぁと思って向かったら、
駐車場が空いていました。ラッキー! 入店します♪
入ってすぐのカウンター席の右奥に、座りました。
カウンターの奥は、厨房です。
右の窓とカウンターの上に、いくつかのフィギアが飾ってありました。
何のアニメのキャラクターだろう? ちょっと違和感です(汗)
メニューを見て、注文します。
実はもう、決めてありました。
デフォの「豚基本」842円(税込)にしました。
喜三郎さんは、ニンニク・脂・野菜増と、麺大盛が無料です。
私は、野菜増・ニンニク 脂を少な目・麺大盛でお願いしました。
待っている間に、お客さんがたくさん入って来ました。
私が入ったタイミングが、よかったようです。

メニューを開きます。
どれにしましょうか?

久し振りだからやっぱり、「豚基本」842円(税込)にしました♪

これらのサービスが無料なので、
野菜増・麺大盛にしてもらいました♪

このトッピング、お得ですね!

こういう説明書きがあれば、仕方ないなと思いますけどね?
〇〇さん?(苦笑)
少し待っていたら、豚基本 大盛がきました。
手を合わせて頂きます。
今回は野菜を取り分けず、そのまま食べてみました。
まずはスープです。おお、相変わらず 濃厚です!
醤油の味と、とんこつのコクが入ってきました。
ちょっとしょっぱ目ですが、それがいいです♪

豚基本 麺大盛がきました♪
次は麺です。大盛野菜をちょっと寄せて、食べます。
麺をリフトアップします。麺はストレートの太麺です。
濃い目のスープに、歯ごたえたっぷりの麺を
ワシワシ食べます♪

麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの太麺です。
食べ甲斐があります♪
トッピングは、大きめのチャーシューと大盛の野菜です。
野菜はモヤシとキャベツです。
その上に、細く刻んだ唐辛子が乗っています。
麺をある程度食べたら、野菜やニンニクも食べます。
麺と絡めて食べ、味変してみます。
チャーシューは柔らかいです。ホロホロです♪

チャーシューは大きく、ホロホロです♪
濃い目のスープを完飲します。
お店も混んでいるので、「ご馳走様でした♪」と言って
会計して帰りました。
麺賊 喜三郎 上田店さん、久し振りですが
相変わらず、美味しいです♪
聞いた話によれば、グループ店から独立したとか?
独自メニューも増えていくのでしょうか♪
よく考えたら、豚基本しか食べていません(苦笑)
でも、美味しいんです♪
今年、1杯目♪
麺賊 喜三郎 上田店
住所:上田市古里1540-3 TEL:050-5890-6551
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00
定休日:木曜日(祝日は営業)
前に訪れた麺賊 喜三郎 上田店記事はこちら♪
実はその前に「はち」さんに行ったのですが、
外まで並んでいたので やめました(苦笑)
喜三郎さんも混んでいるかなぁと思って向かったら、
駐車場が空いていました。ラッキー! 入店します♪
入ってすぐのカウンター席の右奥に、座りました。
カウンターの奥は、厨房です。
右の窓とカウンターの上に、いくつかのフィギアが飾ってありました。
何のアニメのキャラクターだろう? ちょっと違和感です(汗)
メニューを見て、注文します。
実はもう、決めてありました。
デフォの「豚基本」842円(税込)にしました。
喜三郎さんは、ニンニク・脂・野菜増と、麺大盛が無料です。
私は、野菜増・ニンニク 脂を少な目・麺大盛でお願いしました。
待っている間に、お客さんがたくさん入って来ました。
私が入ったタイミングが、よかったようです。
メニューを開きます。
どれにしましょうか?
久し振りだからやっぱり、「豚基本」842円(税込)にしました♪
これらのサービスが無料なので、
野菜増・麺大盛にしてもらいました♪
このトッピング、お得ですね!
こういう説明書きがあれば、仕方ないなと思いますけどね?
〇〇さん?(苦笑)
少し待っていたら、豚基本 大盛がきました。
手を合わせて頂きます。
今回は野菜を取り分けず、そのまま食べてみました。
まずはスープです。おお、相変わらず 濃厚です!
醤油の味と、とんこつのコクが入ってきました。
ちょっとしょっぱ目ですが、それがいいです♪
豚基本 麺大盛がきました♪
次は麺です。大盛野菜をちょっと寄せて、食べます。
麺をリフトアップします。麺はストレートの太麺です。
濃い目のスープに、歯ごたえたっぷりの麺を
ワシワシ食べます♪
麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの太麺です。
食べ甲斐があります♪
トッピングは、大きめのチャーシューと大盛の野菜です。
野菜はモヤシとキャベツです。
その上に、細く刻んだ唐辛子が乗っています。
麺をある程度食べたら、野菜やニンニクも食べます。
麺と絡めて食べ、味変してみます。
チャーシューは柔らかいです。ホロホロです♪
チャーシューは大きく、ホロホロです♪
濃い目のスープを完飲します。
お店も混んでいるので、「ご馳走様でした♪」と言って
会計して帰りました。
麺賊 喜三郎 上田店さん、久し振りですが
相変わらず、美味しいです♪
聞いた話によれば、グループ店から独立したとか?
独自メニューも増えていくのでしょうか♪
よく考えたら、豚基本しか食べていません(苦笑)
でも、美味しいんです♪
今年、1杯目♪
麺賊 喜三郎 上田店
住所:上田市古里1540-3 TEL:050-5890-6551
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00
定休日:木曜日(祝日は営業)
前に訪れた麺賊 喜三郎 上田店記事はこちら♪
麺匠 文蔵 総本店3(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
お正月にラーメン食べたくなりますよね♪
チャーシューがとっても美味しそうです!
ここもいつかお邪魔してみたいです。
お正月にラーメン食べたくなりますよね♪
チャーシューがとっても美味しそうです!
ここもいつかお邪魔してみたいです。
Posted by メグミン
at 2019年01月22日 09:50

がんじい。様
喜三郎良いですね。正月からがっつりいただきましたね。
私も冒険しますが結局豚基本に落ち着いてしまいます(笑)
大盛無料なのも嬉しいですね。
私も二郎食べたくなりました(笑)
喜三郎良いですね。正月からがっつりいただきましたね。
私も冒険しますが結局豚基本に落ち着いてしまいます(笑)
大盛無料なのも嬉しいですね。
私も二郎食べたくなりました(笑)
Posted by 佐久のコバ
at 2019年01月22日 12:29

メグミン様
いつもコメントありがとうございます♪
正月、食べたくなりました♪
私はいつもですが(苦笑)
チャーシューは大きいですが、
噛む前に崩れる程 柔らかいです(笑)
是非、行かれてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
正月、食べたくなりました♪
私はいつもですが(苦笑)
チャーシューは大きいですが、
噛む前に崩れる程 柔らかいです(笑)
是非、行かれてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年01月22日 12:49

佐久のコバ様
いつもコメントありがとうございます♪
ガッツリいっちゃいました♪
このお店、冒険する程行ってないので
結局、豚基本です(苦笑)
大盛無料は、本当に嬉しいです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
ガッツリいっちゃいました♪
このお店、冒険する程行ってないので
結局、豚基本です(苦笑)
大盛無料は、本当に嬉しいです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年01月22日 12:53

ども こんにちは
今日、上田に行きました
雪の影響でしょうか
混んでてインター乗るまで
30分かかってしまいました
でも現場での予定は早く終わりすぎ
お昼は稲荷山の辺になりました
喜三郎さん 行き損ねました(p_-)
基本また食べに出掛けたいと思います(笑)
今日、上田に行きました
雪の影響でしょうか
混んでてインター乗るまで
30分かかってしまいました
でも現場での予定は早く終わりすぎ
お昼は稲荷山の辺になりました
喜三郎さん 行き損ねました(p_-)
基本また食べに出掛けたいと思います(笑)
Posted by kobay.
at 2019年01月22日 15:16

お父さんがラーメンに誘ってくれるなんて、私だったら超嬉しいですけどね♪
しかも、こんな美味しそうなラーメンだったらなおさら♪
しかも、こんな美味しそうなラーメンだったらなおさら♪
Posted by mufmuf
at 2019年01月22日 17:38

kobay様
いつもコメントありがとうございます♪
インター近くも混んでいたんですね?
こんな量なら、降らなければいいのにと思います(苦笑)
喜三郎さん、行かれませんでしたか?
結局、豚基本にしちゃいます(笑)
実は正月休み中に、例のお店に行ってみましたが
案の定、やっていませんでした(苦笑)
わたしは、はちさんにリベンジしてみます♪(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
インター近くも混んでいたんですね?
こんな量なら、降らなければいいのにと思います(苦笑)
喜三郎さん、行かれませんでしたか?
結局、豚基本にしちゃいます(笑)
実は正月休み中に、例のお店に行ってみましたが
案の定、やっていませんでした(苦笑)
わたしは、はちさんにリベンジしてみます♪(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年01月22日 17:54

mufmuf様
いつもコメントありがとうございます♪
息子、友達と用事があったようです(苦笑)
そう言えばこのお店ではないですが、
友達とラーメン屋に行って来たそうです。
嬉しそうでした♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
息子、友達と用事があったようです(苦笑)
そう言えばこのお店ではないですが、
友達とラーメン屋に行って来たそうです。
嬉しそうでした♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年01月22日 17:58
