久し振りに、らぁ麺 しろがね。(松本市)
2019年03月19日
がんじい。 at 07:41 | Comments(8) | ラーメン
松本山雅FCのユニフォームを取りに、
レアルスポーツさんに行きました。
どうせ松本まで来たので、久し振りに行きたかったお店で
昼食を摂ろうと思いました。
向かったのは、「らぁ麺 しろがね。」さんです♪

久し振りに、「らぁ麺 しろがね。」さんに寄りました♪
レアルスポーツさんに行きました。
どうせ松本まで来たので、久し振りに行きたかったお店で
昼食を摂ろうと思いました。
向かったのは、「らぁ麺 しろがね。」さんです♪
久し振りに、「らぁ麺 しろがね。」さんに寄りました♪
らぁ麺 しろがね。さん、約1年振りの訪問です。
サンプロアルウィンに向かう途中にあるお店なのですが、
試合時はなかなか寄られません(汗)
オフシーズンに山雅の守田選手家族が、こちらに訪問してたのを
インスタグラムで見ました♪ 美味しいお店ですからね!
駐車場はいっぱいでしたが、何とか1台分が空いていました。
さて、入店します♪
もう正午を回っていたので、店内はいっぱいでした。
カウンター9席しか、ないですからね?
しばらく、後ろの待合席で待ちます。
メニューをもらって、品定めしました。よし、これにしよう!
店内の壁に、山雅の今季前半のポスターが張ってありました。
あれ、しろがね。さん、山雅のスポンサーだっけ?(笑)

店内には、2019シーズン前半の松本山雅FCのポスターが
飾ってありました。
私、初めて見ました♪(汗)

下には、試合スケジュールが掲載されています。
ここで見られるとは、嬉しいです!

ポスターの写真をアップします。
青いユニフォームが、守田選手です。
家族でしろがね。さんに来ていた記事が、
インスタグラムに載っていました♪
20分位待ったでしょうか?席に着きます。
私は、「鶏こてらぁ麺 塩」800円(税込)にしました♪
麺大盛にして、120円(税込)プラスです。
店主さんは、くろがね。さんにでもいるのでしょうか?
違う男性と女性で、お店を切り盛りしていました。

待ち時間にメニューをもらいます。
メニュー、昨年と変わったね♪
どれがいいかな?

裏は、ドリンクメニューです。

鶏こてらぁ麺 塩を、麺大盛に決めました。
計920円(税込)です。
後は席に着いて、ラーメンができるのを待ちます。
しばらく待っていると、鶏こてらぁ麺 麺大盛がきました。
手を合わせて、頂きます。まずはスープからです。
おー、久し振りに味わう、濃厚鶏白湯です!
塩味なので、シンプルに鶏の旨味が入ってきます♪

鶏こてらぁ麺 塩 麺大盛がきました。
相変わらず、インパクト大です!
次は麺です。リフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。
パツン、という歯切れが良い麺です。
スルスルと入ってきます♪

麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。
トッピングはチャーシュー・メンマ・水菜・
スライスした玉ネギです。
こちらのチャーシューは、
信州福味鶏を使用したレアチャーシューです。
しっかりした歯ごたえで、美味しいです♪
メンマは、コリコリです♪

信州福味鶏を使用したレアチャーシューは、
歯ごたえもよく美味しいです♪
水菜や玉ネギを、麺と絡めて食べてみます。
食感の違いも、楽しみます♪
濃厚スープを1滴残らず、完飲します。
あー、美味しかった♪

スープまで、完飲します。
丼ぶりの絵柄が、登場です♪
お客さんが待っているので、食べたら会計し
店を後にします。
「ご馳走様でした♪」という、一言も忘れずに♪
らぁ麺 しろがね。さん、久し振りでしたが
相変わらず、濃厚で美味しかったです♪
人気店なのは、納得できます。
このお店は、待ってまでも食べる価値があります。
今度はいつ行けるかですが、また美味しい一杯を食べに寄りたいです♪
アルウィンの帰りに寄れれば、最高なんだけどなぁ?(苦笑)
今年、10杯目♪
らぁ麺 しろがね。
住所:松本市石芝4-2-31 TEL:0263-27-4231
営業時間:11:00~14:30 17:30~22:00
年中無休
前に訪問した、らぁ麺 しろがね。記事はこちら♪
サンプロアルウィンに向かう途中にあるお店なのですが、
試合時はなかなか寄られません(汗)
オフシーズンに山雅の守田選手家族が、こちらに訪問してたのを
インスタグラムで見ました♪ 美味しいお店ですからね!
駐車場はいっぱいでしたが、何とか1台分が空いていました。
さて、入店します♪
もう正午を回っていたので、店内はいっぱいでした。
カウンター9席しか、ないですからね?
しばらく、後ろの待合席で待ちます。
メニューをもらって、品定めしました。よし、これにしよう!
店内の壁に、山雅の今季前半のポスターが張ってありました。
あれ、しろがね。さん、山雅のスポンサーだっけ?(笑)
店内には、2019シーズン前半の松本山雅FCのポスターが
飾ってありました。
私、初めて見ました♪(汗)
下には、試合スケジュールが掲載されています。
ここで見られるとは、嬉しいです!
ポスターの写真をアップします。
青いユニフォームが、守田選手です。
家族でしろがね。さんに来ていた記事が、
インスタグラムに載っていました♪
20分位待ったでしょうか?席に着きます。
私は、「鶏こてらぁ麺 塩」800円(税込)にしました♪
麺大盛にして、120円(税込)プラスです。
店主さんは、くろがね。さんにでもいるのでしょうか?
違う男性と女性で、お店を切り盛りしていました。
待ち時間にメニューをもらいます。
メニュー、昨年と変わったね♪
どれがいいかな?
裏は、ドリンクメニューです。
鶏こてらぁ麺 塩を、麺大盛に決めました。
計920円(税込)です。
後は席に着いて、ラーメンができるのを待ちます。
しばらく待っていると、鶏こてらぁ麺 麺大盛がきました。
手を合わせて、頂きます。まずはスープからです。
おー、久し振りに味わう、濃厚鶏白湯です!
塩味なので、シンプルに鶏の旨味が入ってきます♪
鶏こてらぁ麺 塩 麺大盛がきました。
相変わらず、インパクト大です!
次は麺です。リフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。
パツン、という歯切れが良い麺です。
スルスルと入ってきます♪
麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。
トッピングはチャーシュー・メンマ・水菜・
スライスした玉ネギです。
こちらのチャーシューは、
信州福味鶏を使用したレアチャーシューです。
しっかりした歯ごたえで、美味しいです♪
メンマは、コリコリです♪
信州福味鶏を使用したレアチャーシューは、
歯ごたえもよく美味しいです♪
水菜や玉ネギを、麺と絡めて食べてみます。
食感の違いも、楽しみます♪
濃厚スープを1滴残らず、完飲します。
あー、美味しかった♪
スープまで、完飲します。
丼ぶりの絵柄が、登場です♪
お客さんが待っているので、食べたら会計し
店を後にします。
「ご馳走様でした♪」という、一言も忘れずに♪
らぁ麺 しろがね。さん、久し振りでしたが
相変わらず、濃厚で美味しかったです♪
人気店なのは、納得できます。
このお店は、待ってまでも食べる価値があります。
今度はいつ行けるかですが、また美味しい一杯を食べに寄りたいです♪
アルウィンの帰りに寄れれば、最高なんだけどなぁ?(苦笑)
今年、10杯目♪
らぁ麺 しろがね。
住所:松本市石芝4-2-31 TEL:0263-27-4231
営業時間:11:00~14:30 17:30~22:00
年中無休
前に訪問した、らぁ麺 しろがね。記事はこちら♪
麺匠 文蔵 総本店3(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
この記事へのコメント
がんじい。様
しろがねさん相変わらず美味しそうです。
特に鶏チャーシュー美味ですよね。
人気店なので駐車場が停められないのが難点です(汗)
しろがねさん相変わらず美味しそうです。
特に鶏チャーシュー美味ですよね。
人気店なので駐車場が停められないのが難点です(汗)
Posted by 佐久のコバ
at 2019年03月19日 08:56

佐久のコバ様
いつもコメントありがとうございます♪
駐車場の少なさが、ネックですね?(汗)
山雅観戦後に寄りたいと思っても、まず満車です(苦笑)
この鶏チャーシュー、美味しいですね♪
チャーシューは豚肉でなくても十分、美味しいです!
満足の一杯でした♪
また行きたいです!
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
駐車場の少なさが、ネックですね?(汗)
山雅観戦後に寄りたいと思っても、まず満車です(苦笑)
この鶏チャーシュー、美味しいですね♪
チャーシューは豚肉でなくても十分、美味しいです!
満足の一杯でした♪
また行きたいです!
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年03月19日 12:54

しろがねさんの鶏チャーシュー
インパクトあって
美味ですね
インパクトあって
美味ですね
Posted by レオ店長
at 2019年03月19日 13:12

レオ店長様
いつもコメントありがとうございます♪
このチャーシュー、冷たいですが
美味しいんです♪
鶏の旨味が感じられます。
大きいですしね♪(笑)
スープも濃厚で、全体で鶏が感じられる一杯です♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
このチャーシュー、冷たいですが
美味しいんです♪
鶏の旨味が感じられます。
大きいですしね♪(笑)
スープも濃厚で、全体で鶏が感じられる一杯です♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年03月19日 13:23

おはようございます(^^♪
スープ完飲が、美味しさを物語ってます(≧◇≦)
TVでも以前拝見しましたが
ハードルが高そうです!
いつかお邪魔してみたいです。
スープ完飲が、美味しさを物語ってます(≧◇≦)
TVでも以前拝見しましたが
ハードルが高そうです!
いつかお邪魔してみたいです。
Posted by メグミン
at 2019年03月20日 09:20

メグミン様
いつもコメントありがとうございます♪
私はいつもスープ完飲ですが、
特にこのスープは完飲し甲斐があります(笑)
美味しいです♪
テレビ番組でも紹介されていますね♪
私もそれで、初訪しました。
席と駐車場が少ないですが、
機会がありましたら是非 訪問されてみて下さい♪
お勧めのお店です!
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
私はいつもスープ完飲ですが、
特にこのスープは完飲し甲斐があります(笑)
美味しいです♪
テレビ番組でも紹介されていますね♪
私もそれで、初訪しました。
席と駐車場が少ないですが、
機会がありましたら是非 訪問されてみて下さい♪
お勧めのお店です!
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年03月20日 13:11

鶏のチャーシューって想像つきません♪
Posted by mufmuf
at 2019年03月20日 19:20

mufmuf様
いつもコメントありがとうございます♪
鶏のチャーシューは、あっさりしています。
脂分は少ないですが、美味しいです♪
濃厚スープも含めて一度、
ご主人様とご試食してみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
鶏のチャーシューは、あっさりしています。
脂分は少ないですが、美味しいです♪
濃厚スープも含めて一度、
ご主人様とご試食してみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年03月20日 20:53
