拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪(上田市)
2019年12月30日
がんじい。 at 07:48 | Comments(4) | ラーメン
用事で出掛けた日曜日、
久し振りにあのラーメンが食べたくなりました。
向かったのは、「拉麺酒房 熊人」さんです♪

久し振りに、「拉麺酒房 熊人」さんに訪問しました♪
久し振りにあのラーメンが食べたくなりました。
向かったのは、「拉麺酒房 熊人」さんです♪
久し振りに、「拉麺酒房 熊人」さんに訪問しました♪
拉麺酒房 熊人さん、今年の6月以来の訪問です。
オープン間もない時間ですが、駐車場はいっぱいです。
何とか、停められました(汗) 入店します♪
店内はほぼ、満席でした。
カウンター席もいっぱいで、テーブル席に案内されました。
気兼ねしちゃうけど(苦笑)
メニューを開きます。
一通り見ますが、もう決めていました。
冬季限定のメニューが食べたかったので、
カレー拉麺のメニューから選びます。
鰹カレー拉麺 930円(税込)を、肉増し100円(税込)で
注文しました♪ トッピング注文は、初めてです。

メニューを開きます。
味噌拉麺メニューです。

醤油拉麺メニューです。

塩拉麺とドリンクメニューです。

冬季限定のカレー拉麺メニューです。
10月から3月の間の提供です。

こちらも限定の、牡蠣味噌2019です。
牡蠣カレーもあるんだ!

やっぱ、カレー拉麺が食べたいですね!
始めから、決めていたんですけど(笑)

4種類あるので、どれにしましょうか?

鰹カレー拉麺 930円(税込)に、
肉増し 100円(税込)のトッピングを注文です♪
炒った麦をポリポリ食べながら、待ちます。
相席を頼まれ、快く受けました。

炒った麦を、ポリポリ食べます。
待っている間に完食しましたが、ちょっとしょっぱいですね?(笑)
しばらく待っていると、鰹カレー拉麺 肉増しがきました。
おー、いい香りです♪
手を合わせて、頂きます。まずは、スープからです。
カレーの味の中に、鰹粉のコクが際立っています。
美味しいです♪

鰹カレー拉麺 肉増しがきました。

肉増しにしたから、豚肉がいっぱいです!
次は麺です。リフトアップします。
麺は手打ち風のちぢれた、太麺です。
カレースープをまとった麺が、口の中に入ってきます。
モチモチ感がたまりません♪
カレースープが飛ばないように、気を付けて食べます。
これ、意外と大事です!(笑)

麺をリフトアップします。
麺は、手打ち麺風のちぢれた太麺です。
トッピングは、刻みネギです。ゴマもかかっています。
ネギを加えて、麺を食べてみます。これもいいですね♪
カレー内には、肉増しした豚肉と刻んだ玉ねぎが入っています。
豚肉とカレー、相性いいです! 肉増しは正解でした♪
玉ねぎも甘いです。

豚肉は大きく切ってあります。
食べ甲斐があります♪
濃厚なスープを完飲します。
あー、美味しかったです♪
「ご馳走様でした♪」と言って会計を済ませ、店を後にしました。

玄関横には、年末年始の休業日が張られていました。
今は、お休み中ですね♪

用事で出掛けた際に、浅間山が見えました。
まだ当時は、雪がなかったです。
拉麺酒房 熊人さん、冬季限定のカレー拉麺を食べに来ましたが
相変わらず、安定して美味しいです♪
できれば冬の間に、もう1回来たいですね!
今年、52杯目♪
拉麺酒房 熊人
住所:上田市上田原1588-4 TEL:0268-26-1713
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00
定休日:月・火曜日
前に行った、拉麺酒房 熊人記事はこちら♪
前の冬季メニュー記事はこちら♪
お店の待ち時間に、松本山雅FCの反町監督の辞任のニュースが
LINEできました。この夜は、辛かったです・・・
2019年に食べたラーメン記事がまだあるので、
来年も続きます。お付き合い下さい♪(笑)
オープン間もない時間ですが、駐車場はいっぱいです。
何とか、停められました(汗) 入店します♪
店内はほぼ、満席でした。
カウンター席もいっぱいで、テーブル席に案内されました。
気兼ねしちゃうけど(苦笑)
メニューを開きます。
一通り見ますが、もう決めていました。
冬季限定のメニューが食べたかったので、
カレー拉麺のメニューから選びます。
鰹カレー拉麺 930円(税込)を、肉増し100円(税込)で
注文しました♪ トッピング注文は、初めてです。
メニューを開きます。
味噌拉麺メニューです。
醤油拉麺メニューです。
塩拉麺とドリンクメニューです。
冬季限定のカレー拉麺メニューです。
10月から3月の間の提供です。
こちらも限定の、牡蠣味噌2019です。
牡蠣カレーもあるんだ!
やっぱ、カレー拉麺が食べたいですね!
始めから、決めていたんですけど(笑)
4種類あるので、どれにしましょうか?
鰹カレー拉麺 930円(税込)に、
肉増し 100円(税込)のトッピングを注文です♪
炒った麦をポリポリ食べながら、待ちます。
相席を頼まれ、快く受けました。
炒った麦を、ポリポリ食べます。
待っている間に完食しましたが、ちょっとしょっぱいですね?(笑)
しばらく待っていると、鰹カレー拉麺 肉増しがきました。
おー、いい香りです♪
手を合わせて、頂きます。まずは、スープからです。
カレーの味の中に、鰹粉のコクが際立っています。
美味しいです♪
鰹カレー拉麺 肉増しがきました。
肉増しにしたから、豚肉がいっぱいです!
次は麺です。リフトアップします。
麺は手打ち風のちぢれた、太麺です。
カレースープをまとった麺が、口の中に入ってきます。
モチモチ感がたまりません♪
カレースープが飛ばないように、気を付けて食べます。
これ、意外と大事です!(笑)
麺をリフトアップします。
麺は、手打ち麺風のちぢれた太麺です。
トッピングは、刻みネギです。ゴマもかかっています。
ネギを加えて、麺を食べてみます。これもいいですね♪
カレー内には、肉増しした豚肉と刻んだ玉ねぎが入っています。
豚肉とカレー、相性いいです! 肉増しは正解でした♪
玉ねぎも甘いです。
豚肉は大きく切ってあります。
食べ甲斐があります♪
濃厚なスープを完飲します。
あー、美味しかったです♪
「ご馳走様でした♪」と言って会計を済ませ、店を後にしました。
玄関横には、年末年始の休業日が張られていました。
今は、お休み中ですね♪
用事で出掛けた際に、浅間山が見えました。
まだ当時は、雪がなかったです。
拉麺酒房 熊人さん、冬季限定のカレー拉麺を食べに来ましたが
相変わらず、安定して美味しいです♪
できれば冬の間に、もう1回来たいですね!
今年、52杯目♪
拉麺酒房 熊人
住所:上田市上田原1588-4 TEL:0268-26-1713
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00
定休日:月・火曜日
前に行った、拉麺酒房 熊人記事はこちら♪
前の冬季メニュー記事はこちら♪
お店の待ち時間に、松本山雅FCの反町監督の辞任のニュースが
LINEできました。この夜は、辛かったです・・・
2019年に食べたラーメン記事がまだあるので、
来年も続きます。お付き合い下さい♪(笑)
麺匠 文蔵 総本店3(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
この記事へのコメント
カレーラーメンって珍しいですね。
麺がパスタみたいでおいしそうです♪
麺がパスタみたいでおいしそうです♪
Posted by mufmuf
at 2019年12月30日 16:54

mufmuf様
いつもコメントありがとうございます♪
そうですね?冬の限定メニューなんです♪
カレースープは、飛ばさないように食べなきゃいけませんが(笑)
手打風の不揃いな麺が、また食べ甲斐があるんです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
そうですね?冬の限定メニューなんです♪
カレースープは、飛ばさないように食べなきゃいけませんが(笑)
手打風の不揃いな麺が、また食べ甲斐があるんです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年12月30日 18:14

こんばんは
熊人さんのカレー拉麺食べに行こうと思ったら既にお休みでした(笑)
冬の間に食べに行ってこようと思ってます♪
熊人さんのカレー拉麺食べに行こうと思ったら既にお休みでした(笑)
冬の間に食べに行ってこようと思ってます♪
Posted by ちろる
at 2019年12月30日 22:31

ちろる様
いつもコメントありがとうございます♪
あら、残念でしたね?
早めのお休みですからね?(笑)
私、前にちろるさんがされていた
肉増しを、やってみたかったのです♪
正解でした!
牡蠣カレーが気になったので、
春までにまた行きたいです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
あら、残念でしたね?
早めのお休みですからね?(笑)
私、前にちろるさんがされていた
肉増しを、やってみたかったのです♪
正解でした!
牡蠣カレーが気になったので、
春までにまた行きたいです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年12月31日 10:56

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |