QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
がんじい。
がんじい。
松本山雅FCの記事を中心に、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!       今季は3番 松本の誇り   田中 隼磨選手の
ユニフォームです♪             最後の最後まで、            One Soul!!
オーナーへメッセージ
PVランキング
タグクラウド
松本山雅FC   セルジーニョ   前田 大然   阪野 豊史   蕪村そば   高崎 寛之   大分トリニータ   凌駕IDEA   パウリーニョ   かりがねサッカー練習場   飯田 真輝   麺屋 蕪村 上田店   前田 直輝   完敗・・・   ハルピンラーメン   アビスパ福岡   ラーメン   安定した味♪   全緑登頂!   レアルスポーツ   水戸ホーリーホック   昨季のリベンジ!   栃木SC   アルティスタ浅間   浦和レッズ   永井 龍   ジュビロ磐田   YBC ルヴァンカップ   惜敗・・・   鈴木 雄斗   がんじいのガンきち日記5!   ファジアーノ岡山   京都サンガ   アリオ上田   深志神社   美味しかった♪   永井 龍   東京ヴェルディ   カッコイイ!   並木   ファーストガンダム   イオン南松本店   ツエーゲン金沢   店主がお。さん   岩上 祐三   塩沢 勝吾   ドロー   ドロー・・・   ガンズくん   冬季限定メニュー   セレッソ大阪   ベガルタ仙台   がんじいのガンきち日記!5   横浜FC   DAZN   鰹カレー拉麺   One soul!!   手打ちらーめん かじかや   ラーメン屋 がったぼうず   からあげ   煮トリ   緑対決!   相変わらず、美味しい♪   大宮アルディージャ   モンテディオ山形   直輝山雅移籍初ゴール!   ブーイングは・・・   あれでレッドカード?・・・   不可解なジャッジ   進撃の巨人   ユニコーンガンダム   ローソンセレクト   リベンジ達成!   富士アイス   志゛まん焼き   悪魔のおにぎり   ハルピンラーメン本店   清水エスパルス   やっぱ、美味いわ♪   ゆい六助 上田店   安定の美味さ♪   鹿島アントラーズ   濃厚な一杯♪   らぁ麺 麦一粒   ガンプラRG   J2再開!   塚川 孝輝   これからも、よろしくお願いします♪   FC岐阜   初訪♪   釜玉うどん   F1   AC長野パルセイロ   2018年ユニフォーム   寿分   北信越リーグ   頑張れ、シオ!   ガンダム   久し振りの訪問  

ReBuilding Center JAPAN(諏訪市)

2020年03月05日

 がんじい。 at 07:48 | Comments(6) | ショップ
諏訪に来て食事した後、前から行きたかった所に向かいました。
それは、「ReBuilding Center JAPAN」さんです♪

ReBuilding Center JAPAN(諏訪市)

気になってた諏訪市の、
「ReBuilding Center JAPAN」さんに行って来ました♪




ReBuilding Center JAPANさんは、古道具品や不要になった品を
リサイクルして販売しているお店です。
何故知ったかというと、NHKの「サラメシ」という番組で
紹介されたからです。この番組も私、好きです♪
番組で紹介されてから、一度行きたいと気になっていました。
やっと、念願が叶いました♪



ReBuilding Center JAPAN(諏訪市)

看板らしい物がなく、入口横にこのように書いてあります。



建物は工場?か何かを再利用していました。3階建です。
1階は古材の材木が置かれ、カフェが併設されていました。
古材は古民家を壊した時に外した物だと思われ、
建っていた場所が書かれていました。
また、ちょっとした新品の服とかを販売する
ショップコーナーもありました。



ReBuilding Center JAPAN(諏訪市)

建物左は、倉庫になっています。
古材の板や柱が、所狭しと並んでいます。
壊して外した場所が書かれていました。ほとんど県内でした。



2階は、小物・日用品が置かれていました。
古い食器が小部屋で集められていました。
種類別にまとめて、商品が並べられています。
古い木製のドアや照明器具・工具・小物等に
分けられていました。小物は300円位からでした。
スケート靴なんて、懐かしかったですねー!(笑)



ReBuilding Center JAPAN(諏訪市)

2階に上がりました。
奥側は、木のドア類が並んでいました。

ReBuilding Center JAPAN(諏訪市)

昔 どこの家にもあった、北海道の熊の置物に目が奪われました♪
ウチもあったけど、どこに行ったかな?(笑)

ReBuilding Center JAPAN(諏訪市)

照明器具も、このように並んでいます♪

ReBuilding Center JAPAN(諏訪市)

電気のスイッチカバーや取手も売っています。
昔のって、オシャレですね♪

ReBuilding Center JAPAN(諏訪市)

これは昔の電気の絶縁材「ガイシ」ですね♪
瀬戸物製で、1個 330円(税込)です。
ペーパーウェイトにおすすめ」と書いてあります。

ReBuilding Center JAPAN(諏訪市)

歴代のスケート靴もありました。
右端のSSS(スリーエス)スケート、持ってました♪(笑)




3階は、家具類と修理工場
でした。



ReBuilding Center JAPAN(諏訪市)

3階は、家具類がいっぱい置かれていました。
奥は修理工場でした。



お客さんは切れ間なく、訪れていました。
ただ私は欲しい物はなく、そのままお店を後にしました。



ReBuilding CenterJAPANさん、DIYやちょっとした模様替えを
考えている方は訪れてみては、いかがでしょう♪




ReBuilding Center JAPAN

場所:諏訪市小和田3-8  TEL:0266-78-8967

営業時間(古材・カフェ共) 11:00~18:00  定休日:水・木曜日     

公式HPはこちら♪























同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
イオンモール松本店に寄ってみました♪
イオン佐久平店に行って来ました♪
久し振りに、イオンモール松本へ♪
ガンダムカフェ ダイバーシティ東京プラザ店(東京都)
ガンダムベース東京に行きました♪
喫茶 山雅に行ってきました♪
イオンモール松本に行ってきました♪
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 イオンモール松本店に寄ってみました♪ (2019-11-28 07:48)
 イオン佐久平店に行って来ました♪ (2019-11-14 07:41)
 久し振りに、イオンモール松本へ♪ (2019-08-08 07:53)
 ガンダムカフェ ダイバーシティ東京プラザ店(東京都) (2018-08-30 07:50)
 ガンダムベース東京に行きました♪ (2018-08-23 07:42)
 喫茶 山雅に行ってきました♪ (2018-02-10 08:06)
 イオンモール松本に行ってきました♪ (2018-02-08 07:48)

この記事へのコメント
がんじいさん、こんにちは~♪

っっっ!!!
これは良いところを教えていただきました(*^▽^*)

早速友達を誘って行く計画を立てたいと思います。
たのしみ・たのしみ♪♪♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2020年03月05日 12:33
花浅黄様

いつもコメントありがとうございます♪

そうですか!
私はテレビで知って、いつか行きたいと思っていました♪

お友達と是非、行かれてみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2020年03月05日 19:00
こんばんは
そういえば、うちにも熊の木彫りの置物あったような。
どこにいっちゃったかしら?(笑)
写真みて懐かしく思いました((´艸`*))
Posted by  ちろる  ちろる at 2020年03月05日 22:46
ちろる様

いつもコメントありがとうございます♪

一家に一つ、熊の置物はありましたよね♪(笑)
懐かしんで頂き、ありがとうございます!

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2020年03月06日 07:55
「ReBuilding Center JAPAN」さん
行ったことあります
色々な面で驚きが有りました。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2020年03月06日 13:22
レオ店長様

いつもコメントありがとうございます♪

行かれた事、ありますか!
私は場所がわからず、迷いました(苦笑)
駐車場が狭いです(汗)

私も驚きがありました。
結構、雑然と置かれている感じはしましたが、
照明器具とかの展示は、感心しました♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2020年03月06日 16:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。