おお☆ぼし本店で、テイクアウト♪(上田市)
2020年05月26日
がんじい。 at 07:49 | Comments(4) | ラーメン
新型コロナウィルスの影響で、外食は自粛しています。
でも、美味しい物は食べたいですよね♪
それでまた、上田の「もっテイク上田」で、お店を選びます。
向かったのは、「おお☆ぼし 上田本店」さんです♪
もっテイク上田に登録されている、「おお☆ぼし 上田本店」さんに
テイクアウトを頼みました♪
でも、美味しい物は食べたいですよね♪
それでまた、上田の「もっテイク上田」で、お店を選びます。
向かったのは、「おお☆ぼし 上田本店」さんです♪
もっテイク上田に登録されている、「おお☆ぼし 上田本店」さんに
テイクアウトを頼みました♪
おお☆ぼし 上田本店さん、今年の1月以来です。
もっテイク上田でテイクアウトメニューを注文し、
お店に向かいます。その場での注文もできるそうですが、
待たなくていいので、注文をしていきます。
お店に着くと、駐車場はほぼ満車でした。
外には「テイクアウト販売中」の文字が張ってありました。
ただ、お店での営業も行っていました。
入った所で、お客さんが待っています。相変わらず、混んでいます。
お店に着きました。
外には、「テイクアウト販売中」と張ってありました。
お客さんが並んでいるのが、見えます。入ってみます♪
入っていき、店員さんにテイクアウトを取りにきた事を伝えます。
すると、会計まで来てくれと言われ、料金を払います。
注文していた商品を受け取り、店を後にします。
さすが、サラダの無料サービスは行っていないようでした。
もう待ちきれないので、近くの駐車場に停めて 頂きます。
頼んだのは「持ち帰り用まぜそば」700円(税込)です♪
手を合わせて、頂きます。
おお☆ぼしさんのテイクアウトメニューです。
(画像は、もっテイク上田HPから)
メニューをアップします。
右端の「持ち帰り用まぜそば」700円(税込)にしました♪
(画像は、もっテイク上田HPから)
持ち帰り用まぜそばです。
タレは別の容器に入っています。
まぜそばには、タレが付いています。これを麺にかけます。
まぜて食べます。おお☆ぼしさんのラーメンのタレを
ベースにしているタレは、濃厚です。
豚骨のコクが出ていて、美味しいです♪
タレをかけます。
刻みショウガも混ぜてみます。
味付玉子とメンマをよけてみます(笑)
では、頂きますか♪
麺をリフトアップします。麺はストレートの、中太麺です。
麺は茹でてある為、ところどころの麺が固まっています。
仕方ないですね? 固まったまま、頂きます(笑)
麺は1.5倍あるので、食べ甲斐はあります♪
麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの中太麺です。
麺の量が並の1.5倍なので、嬉しいです!
ちょっと固まってしまっているのは、仕方ないです(苦笑)
トッピングは、大きいチャーシュー・半分の味付玉子・メンマ・
茹でたキャベツ・刻みショウガです。
キャベツ・刻みショウガは、麺と混ぜて食べます。
チャーシューは、大きくて柔らかいです。
チャーシューは大きくて、柔らかいです。
胡椒も効いています♪
チャーシューと味付玉子を、最後に残して楽しみます♪(笑)
味付玉子、トロトロです!
まぜそば、完食です。美味しく頂きました♪
おお☆ぼし 上田本店さん、久し振りでしたが 美味しかったです♪
テイクアウトで、少しでもお店に貢献したいと思いました。
今度は、お店で食べたいですね♪
個人的な意見です。外出は自粛(当時、緊急事態宣言中)と言っても、
こんなにお客さんが来店している事にちょっと、驚きました。
テイクアウトという方法も、お店を助ける事だと私は思います。
今年、16杯目♪
おお☆ぼし本店
住所:上田市住吉102-3 TEL:050-5890-6547
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:30 年中無休
※新型コロナウィルスの影響で、営業時間は変更する場合があります。
前に訪問した、おお☆ぼし上田本店記事はこちら♪
もっテイク上田公式サイトはこちら♪
もっテイク上田でテイクアウトメニューを注文し、
お店に向かいます。その場での注文もできるそうですが、
待たなくていいので、注文をしていきます。
お店に着くと、駐車場はほぼ満車でした。
外には「テイクアウト販売中」の文字が張ってありました。
ただ、お店での営業も行っていました。
入った所で、お客さんが待っています。相変わらず、混んでいます。
お店に着きました。
外には、「テイクアウト販売中」と張ってありました。
お客さんが並んでいるのが、見えます。入ってみます♪
入っていき、店員さんにテイクアウトを取りにきた事を伝えます。
すると、会計まで来てくれと言われ、料金を払います。
注文していた商品を受け取り、店を後にします。
さすが、サラダの無料サービスは行っていないようでした。
もう待ちきれないので、近くの駐車場に停めて 頂きます。
頼んだのは「持ち帰り用まぜそば」700円(税込)です♪
手を合わせて、頂きます。
おお☆ぼしさんのテイクアウトメニューです。
(画像は、もっテイク上田HPから)
メニューをアップします。
右端の「持ち帰り用まぜそば」700円(税込)にしました♪
(画像は、もっテイク上田HPから)
持ち帰り用まぜそばです。
タレは別の容器に入っています。
まぜそばには、タレが付いています。これを麺にかけます。
まぜて食べます。おお☆ぼしさんのラーメンのタレを
ベースにしているタレは、濃厚です。
豚骨のコクが出ていて、美味しいです♪
タレをかけます。
刻みショウガも混ぜてみます。
味付玉子とメンマをよけてみます(笑)
では、頂きますか♪
麺をリフトアップします。麺はストレートの、中太麺です。
麺は茹でてある為、ところどころの麺が固まっています。
仕方ないですね? 固まったまま、頂きます(笑)
麺は1.5倍あるので、食べ甲斐はあります♪
麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの中太麺です。
麺の量が並の1.5倍なので、嬉しいです!
ちょっと固まってしまっているのは、仕方ないです(苦笑)
トッピングは、大きいチャーシュー・半分の味付玉子・メンマ・
茹でたキャベツ・刻みショウガです。
キャベツ・刻みショウガは、麺と混ぜて食べます。
チャーシューは、大きくて柔らかいです。
チャーシューは大きくて、柔らかいです。
胡椒も効いています♪
チャーシューと味付玉子を、最後に残して楽しみます♪(笑)
味付玉子、トロトロです!
まぜそば、完食です。美味しく頂きました♪
おお☆ぼし 上田本店さん、久し振りでしたが 美味しかったです♪
テイクアウトで、少しでもお店に貢献したいと思いました。
今度は、お店で食べたいですね♪
個人的な意見です。外出は自粛(当時、緊急事態宣言中)と言っても、
こんなにお客さんが来店している事にちょっと、驚きました。
テイクアウトという方法も、お店を助ける事だと私は思います。
今年、16杯目♪
おお☆ぼし本店
住所:上田市住吉102-3 TEL:050-5890-6547
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:30 年中無休
※新型コロナウィルスの影響で、営業時間は変更する場合があります。
前に訪問した、おお☆ぼし上田本店記事はこちら♪
もっテイク上田公式サイトはこちら♪
麺匠 文蔵 総本店3(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
この記事へのコメント
がんじい。様
おおぼしさんのまぜそば美味しそうですね。店内でいただいたのはほとんどないです(汗)
テイクアウトでお店の力になればと私も思います。
おおぼしさんのまぜそば美味しそうですね。店内でいただいたのはほとんどないです(汗)
テイクアウトでお店の力になればと私も思います。
Posted by 佐久のコバ2 at 2020年05月26日 12:26
佐久のコバ2様
いつもコメントありがとうございます♪
私も初めて食べました。
多分、店では食べないと思います(苦笑)
店内のお客さんの数に、ビックリでした(苦笑)
少しでも、お店の助けになろうと思いました♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
私も初めて食べました。
多分、店では食べないと思います(苦笑)
店内のお客さんの数に、ビックリでした(苦笑)
少しでも、お店の助けになろうと思いました♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。 at 2020年05月26日 13:00
こんばんは
これは大きなチャーシューがインパクトあるまぜですね。
がんじいさんはチャーシューと玉子をラストにもってくる食べ方なんですね。
私は途中で食べちゃう派です~(≧▽≦)
これは大きなチャーシューがインパクトあるまぜですね。
がんじいさんはチャーシューと玉子をラストにもってくる食べ方なんですね。
私は途中で食べちゃう派です~(≧▽≦)
Posted by ちろる at 2020年05月26日 22:25
ちろる様
いつもコメントありがとうございます♪
具だくさんのまぜそばでした!
そうですね?
麺が伸びちゃうので、麺優先で食べます。
後でゆっくり食べたいというのもあります(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
具だくさんのまぜそばでした!
そうですね?
麺が伸びちゃうので、麺優先で食べます。
後でゆっくり食べたいというのもあります(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。 at 2020年05月27日 07:37