最近・・・
2020年09月14日
がんじい。 at 07:56 | Comments(6) | その他
もう2・3年前から老眼が始まっているのは、事実です。
小さい数字が、
「0」なのか「6」なのか、「8」なのかわかりません(苦笑)
夕方になってくると特に、見えなくなってきます。
視力は、1.5あるんですけどね?(笑)
色々なナガブロガーさんのブログを読ませてもらっていますが、
小さい字で書かれているブログは、読めません。
老眼鏡をかけなければ、ボヤけてしまいます(苦笑)
ちなみに画像の老眼鏡は、100均のものです(笑)
0.5と1番弱い度数です。
これからどんどん、悪くなるんでしょうね?(苦笑)
眼の病気記事はこちら♪
小さい数字が、
「0」なのか「6」なのか、「8」なのかわかりません(苦笑)
夕方になってくると特に、見えなくなってきます。
視力は、1.5あるんですけどね?(笑)
色々なナガブロガーさんのブログを読ませてもらっていますが、
小さい字で書かれているブログは、読めません。
老眼鏡をかけなければ、ボヤけてしまいます(苦笑)
ちなみに画像の老眼鏡は、100均のものです(笑)
0.5と1番弱い度数です。
これからどんどん、悪くなるんでしょうね?(苦笑)
眼の病気記事はこちら♪
お知らせです
国勢調査って・・・
久々の小ネタ♪
眼が!
三才山有料道路、ありがとう♪
ツバメちゃんが来た!
おい、NHK!
頑張れ、コロナ!
5つのブログの人気記事1位を調べてみました♪
誕生日記念に、献血をしました♪
国勢調査って・・・
久々の小ネタ♪
眼が!
三才山有料道路、ありがとう♪
ツバメちゃんが来た!
おい、NHK!
頑張れ、コロナ!
5つのブログの人気記事1位を調べてみました♪
誕生日記念に、献血をしました♪
この記事へのコメント
こんばんは
どうしても年齢を重ねると見えにくくなってきちゃいますよね・・・
私は会社でVDT健診をする時に紫外線や携帯呑み過ぎが目を悪くすると言われたのでその点を注意しています。
どうしても年齢を重ねると見えにくくなってきちゃいますよね・・・
私は会社でVDT健診をする時に紫外線や携帯呑み過ぎが目を悪くすると言われたのでその点を注意しています。
Posted by ちろる
at 2020年09月14日 22:09

ちろる様
いつもコメントありがとうございます♪
ここ数年、ひどくなりました。
スマホの影響もあるかも知れません。
VDT検診って、何ですか?(笑)
眼の関係の検査ですかね?
私もより、注意します♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
ここ数年、ひどくなりました。
スマホの影響もあるかも知れません。
VDT検診って、何ですか?(笑)
眼の関係の検査ですかね?
私もより、注意します♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2020年09月14日 22:24

視力は0.6位で良くないんですが、日常生活に支障が無いので眼鏡はまだ掛けてません。ただ、趣味の釣りでは遠くの浮き、目印、毛鉤が見えなかったりで(泣)
毎回、運転免許更新時の視力検査はドキドキです。
毎回、運転免許更新時の視力検査はドキドキです。
Posted by カリメロ
at 2020年09月15日 11:20

カリメロ様
いつもコメントありがとうございます♪
私は近くがダメですね? 遠くはいいです。
視力は1.5なので、老眼です(苦笑)
わたしもまだ、眼鏡はかけたくないです(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
私は近くがダメですね? 遠くはいいです。
視力は1.5なので、老眼です(苦笑)
わたしもまだ、眼鏡はかけたくないです(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2020年09月15日 14:20

視力よくてうらやまです☆視力が悪すぎて、コンタクトの度数高いので取り寄せとか、裸眼の時はメガネがどこにあるのかさえ分かりません。。数字どころか黒板の字が見えない…コンタクトしても視力があまり出ないタイプなのでレーシックとかいいのかなー?でも怖すぎる…の繰り返しですw
Posted by もぐ(^O^)
at 2020年09月16日 01:01

もぐ(^O^)様
いつもコメントありがとうございます♪
眼が悪いんですね?
色々、大変でしょうね?
我が家は眼鏡に縁がないのですが、
唯一 娘だけが目が悪いんです。
乱視みたいです。
普段はコンタクトを使用しています。
帰省すると、コンタクトの容器が
洗面所にいっぱい並んでいます(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
眼が悪いんですね?
色々、大変でしょうね?
我が家は眼鏡に縁がないのですが、
唯一 娘だけが目が悪いんです。
乱視みたいです。
普段はコンタクトを使用しています。
帰省すると、コンタクトの容器が
洗面所にいっぱい並んでいます(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2020年09月16日 07:57
