今季も、俺らの方がツエーゲン!!(J2 第14節 ツエーゲン金沢戦)

がんじい。

2018年05月19日 07:49

ゴールデンウィークの明けの5月12日(土)に、アルウィン
J2 第14節が行われました。
松本山雅FCの対戦相手は、ツエーゲン金沢です。


松本山雅FCは、J2 第14節 ツエーゲン金沢
対戦です。

この試合は私は、仕事で行かれませんでした。
DAZNも観られませんでした(泣)・・・
1シーズンで2・3試合は、デーゲームで行かれない試合があります。
残念ですが、仕方ないです。

試合前にJ出場500試合を達成した、
田中 隼磨(はゆま)選手の記念セレモニーが行われました。
プレゼンターは、お子さんなのですね♪
隼さん、おめでとう! これからも「松本の誇りとして、
ピッチを走る姿を見せて下さい♪




J出場500試合の、田中 隼磨(はゆま)選手です。
凄い記録です!
これからも山雅の為に、
よろしくお願いします♪




ツエーゲン金沢は、北信越リーグ時代から共に戦ったライバルです。
J2に金沢が昇格してから4回対戦していますが、全勝しています。
昨季は第25節に対戦し、4対0で勝利しました。
ただ只今、好調の金沢です。順位では山雅より上位です。
昨季の敗戦を、払拭しよう!

長野朝日放送の中継は、松木 安太郎氏です。
松木大明神の力で、不敗神話も続けましょう!

スタメンの選手は、前節 岐阜戦から 3人が入れ替わりました。
右サイドに岩上選手が、警告累積で不出場のパウリーニョ選手
ボランチの位置に今季初先発の岡本選手が入りました。
ずっとベンチ入りしていた岡本選手、ついに先発です!
ワントップに高崎選手が戻りました。




岐阜戦から、高崎・岩上・岡本選手の3人が
入れ替わりました。
岡本選手は今季初先発です。



試合は序盤は、金沢のペースで進みます。
山雅の選手は、守備が忙しくなります。
すると徐々に、山雅のペースに傾いていきます。

26分、金沢右サイドを岩上選手が上がります。
クロスを上げたボールは、金沢の選手に当たり 軌道が変わります。
ゴールポストを守る元山雅戦士 白井選手の頭上を越え、
ゴール左隅に吸い込まれます。ゴール! 先制です!
蹴った岩上選手も、ビックリです♪(笑)
岩上選手は今季3ゴール目です。




26分、岩上選手が右サイドを
駆け上がります。


クロスをゴール前に上げます。


ボールは金沢の選手に当たり、
コースが変わります。
ボールは、ゴール内に吸い込まれます。


先制点となります!
岩上選手もビックリです♪


前田 大然・セルジーニョ選手
抱き合って、喜びます♪



その6分後の32分、再びチャンスです。
敵陣 左サイドで、セルジーニョ選手がボールを受けます。
セルジーニョ選手は、右ゴールポスト付近に蹴り込みます。
跳ね返ったボールは軌道を変え、ゴールネットを揺らします。
ゴール!! 2対0となります!
セルジーニョ選手は飛び上がって、喜びを表現します♪




32分、再びチャンスです。
右サイドからゴール前のセルジーニョ選手に
パスが通ります。


そのボールをシュートする
セルジーニョ選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


ボールはゴール右隅で反射して、
ゴールネットを揺らします。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


飛び上がって、喜びを表す
セルジーニョ選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


メインスタンドにいる(はずの)
家族に合図します。



山雅の攻撃は、まだ続きます。
そのまた6分後の38分、金沢のゴールほぼ前で
高崎選手がボールをキープします。
そのボールを、ヒールキックで後ろに流します。
ボールに反応した岡本選手が、反転して蹴り込みます。
みたびゴールネットが揺らします。ゴール!!!
岡本選手の山雅初ゴールが、生まれました♪




38分、金沢ゴール前で
ボールをキープする高崎選手


ヒールキックで後ろにパスする
高崎選手。


反応した岡本選手が、蹴り込みます!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


岡本選手のゴールが決まります!
3点目です!
山雅移籍初のゴールとなりました。


ポーズを決める岡本選手。
今季初先発で、初ゴール。
持ってるわ!





後半に入って、山雅ベンチは動きます。
72分に、岡本選手から安川選手に交代します。


後半も山雅の快進撃は止まりません。
75分、右サイド深く切り込んだ前田 大然選手がシュートします。
そのボールが金沢の選手の手に当たり、ハンドとなります。
ペナルティーキックを獲得します。
セルジーニョ選手が蹴り、右隅に飛んだボールが跳ね返って
ゴールに吸い込まれます。ゴール!!!!
セルジーニョ選手は山雅トップの6ゴール目となります。




35分、前田大然選手が右サイド深く、
ドリブルで持ち込みます。
蹴ったボールがハンドとなり、
ペナルティーキックを獲得します。


キッカーは、セルジーニョ選手です。
右隅を狙います。外れたか?


ゴールポストで反射し、ゴールとなります。
4点目となります。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



今日の山雅は、まだいきます。
77分、左サイドを上がった石原選手が 角度のない位置から
シュートします。
オフサイドの判定でしたが、相手選手のバックパスという判断で
ゴールとして認められます。ゴール!!!!! 5対0となります。
石原選手の今季2ゴール目です。




77分、左サイドを駆け上がる石原選手。


そのまま切り込み、シュートをします。


ボールは白井選手の横を反れて、
ゴールに吸い込まれます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


始めはオフサイドの判定でしたが、
シュートの判定に変わります。
5点目です!




山雅は78分に前田 大然選手から中美選手へ、
84分に藤田選手から安東選手に交代
します。
安藤選手は、アルウィンデビューとなりました。


入場者数が発表され、11,333人でした。
私が行かないので、少な目でした(←言い過ぎだ!)(苦笑)




84分、藤田選手と代わって入った安東選手です。
安東選手、山雅(アルウィン)デビューです。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


入場者数が発表され、11,333人でした。
田植えシーズンの影響も、あるのでしょうか?
(画像は松本山雅FC公式サイトから)




守備固めをした山雅は、最後まで集中を切らせず守り切ります。
5対0で勝利を勝ち取ります!
5点獲得も、今季初です。




試合終了です。勝利を収めました。
喜び合う選手達。


4人の選手で、計5得点。
金沢との対戦も、連勝となりました。


南ゴール前での、喜びのアルプス一万尺です。
セルジーニョ・石原・岩上・岡本選手
得点者が並んで踊りました♪
安東選手(左端)、初のアルプス一万尺
どうだった?(笑)
(画像は松本山雅FC公式サイトから)




松本山雅FCはこの勝利で5勝6分3敗の勝ち点21で、
7位と順位を上げました。プレーオフ圏内が見えてきました!

今試合には、ラッキーだった部分もありました。
岩上選手の先制点から始まり、ゴールポストに好かれた試合でした。
私が行かれない試合に限って、5点も獲りました(苦笑)
それでも多く獲得した点数が、最後に得失点差に
活きてくると思います。
最後に効いてくると思われます。
守備も無失点で抑えられた事が、大きな成果でした。

金沢の白井選手、ちょっとかわいそうでした(苦笑)



試合ダイジェスト映像はこちら♪






松本山雅FCは明日の14:00からアルウィンで、
J2 第15節 アビスパ福岡と対戦します。
只今3位の福岡を破り、更に上を目指しましょう!
今回は、私も参戦です♪


福岡対戦前映像はこちら♪





2017年 J2 第25節 ツエーゲン金沢観戦記事はこちら♪





関連記事