山形にダブルの勝利!(J2 第24節 モンテディオ山形戦)

がんじい。

2020年10月10日 07:56

5連戦の最後の試合となりました。
松本山雅FCはアウェイで、J2 第24節 モンテディオ山形
対戦しました。


5連戦の最終戦、松本山雅FCはアウェイで、対戦しました。
対戦相手は、J2 第24節 モンテディオ山形です。



モンテディオ山形とのアウェイの対戦は、
2018シーズンのJ2 第35節以来です。
その試合は、3対3の引き分けでした。
今節の対戦は第17節で、1対0で勝利しました。
5連戦の最後です。勝利で笑って、帰りましょう!





モンテディオ山形のマスコットキャラクター 「ディーオくん」です。
カモシカをモデルにした軍神だそうです。
ライオンだと思っていました(笑)



山雅前節 ツエーゲン金沢戦から、5人が代わりました。
ポジションは前節と同じく、3-5-2で挑みます。
前選手がボランチに入りました。
ゴールキーパーは村山選手に代わり、
鈴木 雄斗・高橋・藤田・阪野選手が入りました。
鈴木 雄斗・阪野選手は、古巣対決です!
移籍したばかりの元山雅戦士 藤嶋 栄介選手の姿は、
山形ベンチになかったです。残念。




前節 ツエーゲン金沢戦から、5人が入れ替わりました。
前節と同じ、3-5-2のシステムで臨みます。


先発選手の集合写真です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから


前に在籍した阪野・鈴木 雄斗選手は、古巣対決です。



山形ボールで、前半が始まります。
山形の攻撃が襲い掛かりますが、村山選手
橋内選手率いる最終ラインが、防ぎます。


山雅もフリーキック・コーナーキックを得ていきますが、
チャンスには至りません。
前半は0対0で、折り返します。




山形ボールで、前半キックオフです。


守備は、橋内選手を中心に、守ります。


山形陣で、フリーキックを得ます。


キッカーは、セルジーニョ選手です。


前半の飲水タイムです。


山形に攻め込まれますが、村山選手のファインセーブで防ぎます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


村山選手、気合いが入っています。
声も大きく、ピッチに響いていました。


前半は、0対0で折り返します。



後半は山雅ボールで、キックオフです。




後半の円陣です。
前半は無失点でしのいだので、攻めるよ!


山雅ボールで、後半が始まります。



すると後半早々、チャンスがきます。
49分、敵陣の左コーナーキックを獲得します。
セルジーニョ選手が蹴ったボールを、米原選手がヘディングします。
宙に浮いたボールを、今度は橋内選手が弾きます。
そのボールは、ファーサイド(ゴールの遠い位置)に転がり落ちます。
それに反応した大野選手が、右脚を出して押し込みます。
ボールはゴールネットを揺らしますゴール! 先制です!
大野選手は、J初ゴールです! やったね、大野君!





後半開始の49分、左コーナーキックを得ます。


キッカーのセルジーニョ選手です。


ボールはニア(ゴールに近い位置)にいる米原選手が、
ヘディングします。


ボールは中央にいる橋内選手が弾き返します。


ファーサイド(ゴールに遠い位置)にいた、
フリーの大野選手が走り込みます。


ボールはゴールに吸い込まれます。
ゴール!


大野選手の、J初ゴールとなります!
嬉しそうに、パフォーマンスする大野選手。
(画像は松本山雅公式FC公式サイトから)


他の選手達に祝福されます!
(画像は松本山雅公式FC公式サイトから)


拍手で祝福する柴田監督


1対0と先制です!



ですが、先制した後の53分、自陣ゴール前の混戦から
追い付かれます。1対1となります。




直後の53分、ゴール前の混戦を押し込まれます。


1対1と追い付かれます。



その後の2分後の55分山雅は敵陣の高い位置でボールを奪います。
ボールは、ゴール前に走り込んだセルジーニョ選手に渡ります。
セルジーニョ選手は、ゴール中央を駆け上がった前選手
パスを出します。前選手は、左脚を振り抜きます。
ボールは山形ゴールキーパーの手をすり抜け、
ゴールネットを揺らします! ゴール!! 2対1となります!
前選手の山雅移籍後の初ゴールです!





55分、敵陣左サイドでボールを奪います。
カウンターを仕掛けます。


ゴール左前で、セルジーニョ選手がパスをします。


パスは、ゴール前に走り込んだ前選手へ。


前選手が左脚を振る抜きます!


山形ゴールキーパーの脇をすり抜けて、
ゴールネットを揺らします! ゴール!!


前選手の移籍後初ゴールです!



選手達に祝福されます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


2対1となります!



64分、山雅は2枚替えに出ます。
藤田選手から、中美選手へ
米原選手から、山本 真希選手
に代わります。


64分、山雅は2枚替えをします。
まずは、藤田選手です。


中美選手が代わって、入ります。


2人目は、米原選手に代えて、山本 真希選手を投入します。



70分には、高橋選手に代えて、山本 龍平選手が入ります。




70分、山本 龍平選手が入ります。
昨季、龍平選手も山形に在籍しました。


高橋選手と代わります。
高橋選手、左サイドで攻守に渡り、活躍しました。



75分、高い位置でプレッシャーをかけます。
山形の選手がゴールキーパーにパスした後の、
ミスを見逃しませんでした。
阪野選手が、ゴールキーパーからのパスをカットします。
阪野選手がボールを奪うと、ゴール前にいるセルジーニョ選手
パスをします。
ゴールキーパーのいないゴール前へ、山形の選手が
立ちはだかりますが、セルジーニョ選手は冷静に
股抜きのシュートを打ちます。
ボールは、無人のゴールへ。ゴール!!!
3対1と突き放します!
セルジーニョ選手の、今季5ゴール目となります!





75分、再びチャンスです。
敵陣深い位置でプレッシャーをかけます。


山形ゴールキーパーのパスを、阪野選手が奪いにいきます。


ゴールキーパーが蹴ったボールを、阪野選手が奪います。


奪ったボールを、ゴール前に入ってきたセルジーニョ選手にパスをします。


ゴール前に入った、セルジーニョ選手
ゴールキーパーはおらず、山形の選手が1人います。


山形の選手の動きを冷静に見て、股抜きシュートを決めます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


ボールは、ゴール左隅に突き刺さります!


ゴール!!! セルジーニョ選手の今季5ゴール目です!


ケンケンパのパフォーマンスをする、セルジーニョ選手
息子さん、ハマっているのかな?(笑)


3対1と引き離します!



87分、山雅は最後の2枚替えにでます。
阪野選手から、服部選手へ
セルジーニョ選手からアルヴァロ ロドリゲス選手
に代わります。
アルヴァロ ロドリゲス選手も、古巣対決です。




87分、最後の交代です。
まずは阪野選手が出ます。


代わって、服部選手が入ります。


2人目は、セルジーニョ選手です。
キャプテンマークを村山選手に渡します。


アルヴァロ ロドリゲス選手と交代です。



アディショナルタイムは4分です。
最後は攻め込まれる場面がありましたが、守り切ります。
3対1で、勝利します!





さあ、アディショナルタイム4分、守り切るぞ!


最後であろう、自陣のコーナーキックです。
しっかり、守り切ろう!


ここで、試合終了です!
3対1で勝利しました! 7試合振りの勝利です!


柴田監督の初勝利です!
拳を突き上げて、選手に応えます。



試合後に、山形の選手元山雅ヘッドコーチ石丸監督
言葉を交わします。

試合後、阪野・鈴木 雄斗・アルヴァロ ロドリゲス・山本 龍平選手が、
山形サポーターさんの所に挨拶に行きました。
温かい拍手をもらったようです。




初ゴールの大野選手山形の選手と笑顔で言葉を交わします。


昨季までのヘッドコーチだった石丸監督と言葉を交わす、高橋選手


DAZNの大野選手のインタビューです。
J1昇格は、まだ諦めていません!
後押しするよ!


柴田監督のインタビューです。
試合前に石丸監督と話す機会があったようで、
このままのやり方をやっていけばいい
とアドバイスをもらったようです。



松本山雅FC5勝8分11敗の勝ち点23となり、
順位が20位に上がります。
実に7試合振りの勝利です。くしくも、前対決の第17節以来の勝利です。
柴田選手の初勝利となります!
山形には、今季で貴重な「ダブル勝利です!
ダブルとは、1シーズンに同じ相手から連勝する事です。




試合のデータです。
攻撃的な山形に、61%のボール支配率を奪われました。
シュート数は山形が上回りましたが、
枠内シュート数はほぼ互角でした。
7本中、3本がゴールとなりました。




久し振りに、山雅らしい試合でした!
守備は機能し、3得点を奪いました。
3点目は、相手のミスでラッキーゴールの気もしますが、
プレッシャーをかけた事から生まれたゴールです。
1点目を獲られた後、「またか」と頭をよぎりましたが
すぐに逆転できた事が大きかったです。


大野選手の初ゴール、嬉しかったですね!
本人が1番嬉しいでしょうが、喜び方がよかったですね!
第8節 町田ゼルビア戦で、安易なバックパスから
得点を奪われた苦い経験が、活きているようです。
J2再開後に唯一フル出場し、経験を積んできました。
今節の、ピンチでのスライディングでの守備、よかったです!
着実に成長しています!
米原選手・山本 龍平選手を含めて、若い選手の成長が楽しみです!
生え抜き選手は絶対、チームを救います!



前選手の初ゴールも嬉しかったです!
それにしても複数のポジションができる、器用な選手ですね♪
完全移籍してくれないかな?(笑)


久々に、美味しいお酒が飲めました♪(笑)



試合ダイジェスト映像はこちら♪





2018シーズン J2 第35節 モンテディオ山形戦記事はこちら♪

J2 第17節 モンテディオ山形戦記事はこちら♪




松本山雅FCは今日の14時、サンプロアルウィン
J2 第25節 ジュビロ磐田と対戦します。
強敵ですが勝利し、今季初の連勝といきましょう!



















関連記事