栃木のスタジアムグルメ♪(J2 第41節 栃木SC戦)
2018年11月22日
引っ張る訳ではないですが、最終節記事は
もうちょっとお待ち下さい(汗)
J2 第41節 栃木SC戦でのスタジアムグルメをご紹介します♪

J2 第41節 栃木SC戦で食べた、スタジアムグルメをご紹介します♪
もうちょっとお待ち下さい(汗)
J2 第41節 栃木SC戦でのスタジアムグルメをご紹介します♪
J2 第41節 栃木SC戦で食べた、スタジアムグルメをご紹介します♪
アウェイ観戦の楽しみの1つは、スタジアムグルメです。
栃木のスタジアムグルメは、安くて驚きでした!
松本から見ると、お得感があります♪
まずは「宇都宮餃子」6個 300円(税込)です。
長蛇の列でしたが、約10分で買えました。
皮がモチモチで、ジューシーでした♪
5個を一気に頂いちゃいました(笑)

宇都宮餃子を購入する列です。
10分位で買えました。

うの木さんというお店です♪

この中に、焼いた餃子が入っているのでしょうね♪

焼く前の餃子ちゃんです♪

こちらで焼いています。
溶いた片栗粉をかけています。

出来上がり。美味しそうでしょ♪

皮がモチモチで、美味しいです♪

宇都宮市内の餃子を提供するお店のマップです。
いつかゆっくり、餃子を食べ歩きたいですね♪
昼食は栃木ならではではないですが、「チゲ飯」700円(税込)でした。
チゲ麺というラーメンもありましたが、今すぐ食べる訳ではないので
諦めました。
佐野ラーメンは売ってなかったな・・・
スタンドに戻って食べましたが、ピリ辛で美味しかったです♪
熱々だと、より美味しかったです(笑)

昼食は、アジアン屋台さんで購入します。

チゲ飯 700円(税込)にしました。

チゲ飯をスタンドで頂きます♪
ピリ辛、いいですね!
後、栃木と言えば外せないものがあります。
そう、「レモン牛乳」です♪
北関東道に乗ってすぐの、壬生(みぶ)サービスエリアに寄りました。
売店は、山雅サポーターさんばっかりでした(苦笑)
私はもう、ユニフォームは脱いでいます(爆)
ツアーバスも寄ったようで、ガチャさん(片山ホームタウン担当)にも
逢いました♪
私はレモン牛乳関連商品を買いました。
もちろん、レモン牛乳も買いました! 500ml入りで、176円(税込)でした。
初めて飲みましたが、ほんのり甘くて美味しいです♪
疲れた体に、優しいです!
レモンは無果汁です(笑)

北関東道 壬生(みぶ)サービスエリアの売店内です。
山雅サポーターさんで、メチャ混みです(苦笑)

目的は、このレモン牛乳が飲みたかったのです♪

レモン牛乳関連商品、豊富です♪

こちらを買いました。
会計が長蛇の列で、外まで並んでいます(苦笑)
レモン牛乳サブレは、ほんのりレモン味でした♪

レモン牛乳サブレです。

何故、栃木で有名なのでしょうね?

クッキー自体に、絵が描かれています。
ほんのり、レモン風味です♪
さあ来季J1は、どんなスタジアムグルメに出会えるでしょうか♪
J2 第41節 栃木SC観戦記事はこちら♪
栃木のスタジアムグルメは、安くて驚きでした!
松本から見ると、お得感があります♪
まずは「宇都宮餃子」6個 300円(税込)です。
長蛇の列でしたが、約10分で買えました。
皮がモチモチで、ジューシーでした♪
5個を一気に頂いちゃいました(笑)
宇都宮餃子を購入する列です。
10分位で買えました。
うの木さんというお店です♪
この中に、焼いた餃子が入っているのでしょうね♪
焼く前の餃子ちゃんです♪
こちらで焼いています。
溶いた片栗粉をかけています。
出来上がり。美味しそうでしょ♪
皮がモチモチで、美味しいです♪
宇都宮市内の餃子を提供するお店のマップです。
いつかゆっくり、餃子を食べ歩きたいですね♪
昼食は栃木ならではではないですが、「チゲ飯」700円(税込)でした。
チゲ麺というラーメンもありましたが、今すぐ食べる訳ではないので
諦めました。
佐野ラーメンは売ってなかったな・・・
スタンドに戻って食べましたが、ピリ辛で美味しかったです♪
熱々だと、より美味しかったです(笑)
昼食は、アジアン屋台さんで購入します。
チゲ飯 700円(税込)にしました。
チゲ飯をスタンドで頂きます♪
ピリ辛、いいですね!
後、栃木と言えば外せないものがあります。
そう、「レモン牛乳」です♪
北関東道に乗ってすぐの、壬生(みぶ)サービスエリアに寄りました。
売店は、山雅サポーターさんばっかりでした(苦笑)
私はもう、ユニフォームは脱いでいます(爆)
ツアーバスも寄ったようで、ガチャさん(片山ホームタウン担当)にも
逢いました♪
私はレモン牛乳関連商品を買いました。
もちろん、レモン牛乳も買いました! 500ml入りで、176円(税込)でした。
初めて飲みましたが、ほんのり甘くて美味しいです♪
疲れた体に、優しいです!
レモンは無果汁です(笑)
北関東道 壬生(みぶ)サービスエリアの売店内です。
山雅サポーターさんで、メチャ混みです(苦笑)
目的は、このレモン牛乳が飲みたかったのです♪
レモン牛乳関連商品、豊富です♪
こちらを買いました。
会計が長蛇の列で、外まで並んでいます(苦笑)
レモン牛乳サブレは、ほんのりレモン味でした♪
レモン牛乳サブレです。
何故、栃木で有名なのでしょうね?
クッキー自体に、絵が描かれています。
ほんのり、レモン風味です♪
さあ来季J1は、どんなスタジアムグルメに出会えるでしょうか♪
J2 第41節 栃木SC観戦記事はこちら♪
新戦力が躍動!(Jリーグ 第25節 ジュビロ磐田戦)
山形にダブルの勝利!(J2 第24節 モンテディオ山形戦)
金沢に、初の敗戦(J2 第23節 ツエーゲン金沢戦)
柴田新監督、初陣!(J2 第22節 徳島ヴォルティス戦)
酷い試合(J2 第21節 FC琉球戦)
布監督、解任
上位チームとガチンコ勝負!(J2 第20節 V・ファーレン長崎戦)
思い出の地の一戦(J2 第19節 栃木SC戦)
最後に追い付いたけど・・・(J2 第18節 レノファ山口戦)
ホームで連敗ストップ!(J2 第17節 モンテディオ山形戦)
山形にダブルの勝利!(J2 第24節 モンテディオ山形戦)
金沢に、初の敗戦(J2 第23節 ツエーゲン金沢戦)
柴田新監督、初陣!(J2 第22節 徳島ヴォルティス戦)
酷い試合(J2 第21節 FC琉球戦)
布監督、解任
上位チームとガチンコ勝負!(J2 第20節 V・ファーレン長崎戦)
思い出の地の一戦(J2 第19節 栃木SC戦)
最後に追い付いたけど・・・(J2 第18節 レノファ山口戦)
ホームで連敗ストップ!(J2 第17節 モンテディオ山形戦)
この記事へのコメント
色々な面で来季楽しみで
アウェイ観戦増えそうですね
アウェイ観戦増えそうですね
Posted by レオ店長
at 2018年11月22日 12:13

レオ店長様
いつもコメントありがとうございます♪
アウェイのスタジアムグルメ、楽しみです!
来季は、埼玉スタジアムとトヨタスタジアムには
行ってみたいと思っています♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
アウェイのスタジアムグルメ、楽しみです!
来季は、埼玉スタジアムとトヨタスタジアムには
行ってみたいと思っています♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2018年11月22日 13:29

山雅のアウェイがあるときは、サービスエリアのお土産が売り切れ状態になると聞いています。店員さんたちが、あの緑の集団はなんなんだ!?って(笑)
レモン牛乳サブレ美味しかったです♪ごちそうさまでした^^
山雅を去る選手の知らせが・・・淋しいですね(T-T)ありがとう・・・。
レモン牛乳サブレ美味しかったです♪ごちそうさまでした^^
山雅を去る選手の知らせが・・・淋しいですね(T-T)ありがとう・・・。
Posted by mufmuf
at 2018年11月23日 07:37

mufmuf様
いつもコメントありがとうございます♪
確かにこの前も、そういう状態でした。
凄かったです!(苦笑)
大したものでなくて、すいません(汗)
毎年ながら、始まりましたね・・・
今まで ありがとう、と言いたいです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
確かにこの前も、そういう状態でした。
凄かったです!(苦笑)
大したものでなくて、すいません(汗)
毎年ながら、始まりましたね・・・
今まで ありがとう、と言いたいです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2018年11月23日 07:52

おはようございます(^^♪
宇都宮餃子わたしもちゃんと本場でいただいてみたいです♪羽付き熱々でパリッとしていてとっても美味しそうです。チゲ飯もすごく美味しそうです(*'▽')スタジオという場所がさらにスパイスになって一層味わい深いでしょうね!
宇都宮餃子わたしもちゃんと本場でいただいてみたいです♪羽付き熱々でパリッとしていてとっても美味しそうです。チゲ飯もすごく美味しそうです(*'▽')スタジオという場所がさらにスパイスになって一層味わい深いでしょうね!
Posted by メグミン
at 2018年11月23日 08:25

メグミン様
いつもコメントありがとうございます♪
本当は宇都宮市内の餃子店で食べたかったのですが、
時間がありませんでした。
ただ、本物です(笑) 美味しかったです♪
こういうスタジアムグルメも、アウェイ観戦の楽しみの一つです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
本当は宇都宮市内の餃子店で食べたかったのですが、
時間がありませんでした。
ただ、本物です(笑) 美味しかったです♪
こういうスタジアムグルメも、アウェイ観戦の楽しみの一つです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2018年11月23日 11:29

こんばんは
数十年前
宇都宮に住んでいる時は
現在の様に餃子は名物では
無かったのですが・・・
町おこし企画からでしょうか?
餃子のモニュメントとか信じられません"(-""-)"
美味しいお店は行列で食べるのも大変な感じになってしまいました。
次回はぜひ宇都宮餃子を
並んで食べてください。
数十年前
宇都宮に住んでいる時は
現在の様に餃子は名物では
無かったのですが・・・
町おこし企画からでしょうか?
餃子のモニュメントとか信じられません"(-""-)"
美味しいお店は行列で食べるのも大変な感じになってしまいました。
次回はぜひ宇都宮餃子を
並んで食べてください。
Posted by イクメン彦左衛門
at 2018年11月23日 23:30

イクメン彦左衛門様
いつもコメントありがとうございます♪
前に、宇都宮にお住まいだったのですね♪
宇都宮餃子は、昔からの名物ではないのですね?
知りませんでした。
本当はみんみんさんとかに行きたいですが、
機会を作るのが難しいです。
グルメ+応援で、今回はよしとします(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
前に、宇都宮にお住まいだったのですね♪
宇都宮餃子は、昔からの名物ではないのですね?
知りませんでした。
本当はみんみんさんとかに行きたいですが、
機会を作るのが難しいです。
グルメ+応援で、今回はよしとします(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2018年11月24日 08:05
