拉麺 阿吽で限定♪(長野市)
2018年12月11日
がんじい。 at 07:50 | Comments(8) | ラーメン
娘が用事があって、帰省しました。
さる日曜日に長野市に用事があり、迎えに行きました。
その前に夕食を食べようと向かったのは、「拉麺 阿吽」さんです♪

娘を迎えに来る前に寄ったのは、「拉麺 阿吽」さんです♪
さる日曜日に長野市に用事があり、迎えに行きました。
その前に夕食を食べようと向かったのは、「拉麺 阿吽」さんです♪
娘を迎えに来る前に寄ったのは、「拉麺 阿吽」さんです♪
拉麺 阿吽さんは、今年の7月以来です。
その時は平日昼間でしたので、曜日限定を頂きました。
本当は他に行こうかと思ったお店があったのですが、
迎えの場所に近い阿吽さんに決めました。
では、入店します♪
夜の19時過ぎの入店ですが、空いていました。
夜は空いているんですね?
大学生らしい3人のお客さんがいるだけでした。
私はカウンター席に座ります。
メニューを開きます。
阿吽さんを代表する「秋刀魚拉麺」を食べるつもりでしたが、
あるメニューに目が留まります。
「限定」の文字に釣られました(苦笑)
「鶏節中華そば」780円(税込)を、麺大盛100円増でお願いしました♪

メニューを見ます。

裏はサイドメニューです。
秋刀魚拉麺を食べようと思っていましたが・・・

このメニューに、目が留まりました。
「鶏節中華そば」780円(税込)を、大盛で注文です♪
30食限定が、ありました!
日付、バレバレですね?(苦笑)
しばらく待っていたら、鶏節中華そば 大盛がきました。
美味しそうです♪ 手を合わせて、頂きます。
まずはスープからです。すっきりしています!
鶏のダシがしっかり効いた、醤油スープです♪

鶏節中華そば 大盛がきました。
次は麺です。リフトアップします。
麺はストレートの細麺です。
パツンパツンという、歯ごたえのよい麺が
口の中に入っていきます♪
柚子の香りも、アクセントでいいです!

麺をリフトアップします。
麺はストレートの細麺です。
トッピングは、チャーシュー・メンマ・カイワレ大根・
刻みネギです。
チャーシューはレアっぽく、柔らかくて美味しいです♪
メンマは大きくて、コリコリです!

チャーシューはレアっぽく、柔らかいです♪
スープを完飲します。余韻に浸りたかったのですが、
娘から「迎えに来て」ラインが。
会計して、「ご馳走様でした♪」と言って お店を後にしました。
実は昼は上田の「ひばりや」さんで、
夜は阿吽さんで連食というのは内緒です(←バレてるぞ!)(苦笑)
麺屋 阿吽さん、やっぱり美味しいです♪
どれを食べても、しっかりしたベースができているので
レベルが高いです。
日曜日は意外と空いているのは、意外でした。
今度こそ、秋刀魚拉麺を食べようっと♪(笑)
今年、47杯目♪
拉麺 阿吽
住所:長野市若里4-15-18 TEL:026-225-7781
営業時間:11:30~15:00 17:30~22:00
定休日:月曜日
前に訪問した拉麺 阿吽記事はこちら♪
実は娘は、コンサートに来ていました。場所はホクト文化ホールです。
「Little Glee Monster」という、女性5人組のボーカルグループの
コンサートです。東京でチケットが取れず、長野で確保したようです。
ホクト文化ホールに入ったの、実に34年振りです(苦笑)
当時は「県民文化会館」でした。
アルフィー(当時)のコンサートで来て以来ですね?
ちなみにこの日のビックハットは、「UVER world」が来てたようです。
今のコンサートって、1曲だけ動画を撮ってもいいんですね?
娘のスマホの動画を観せてもらいました♪

娘は、ホクト文化ホールに来ていました。
私 入ったの、実に34年振りです(笑)

Little Glee Monsterのコンサートでした♪
まだ7アルフィー来てるのかな?(笑)

Little Glee Monsterの機材を積んだトラックです。
駐車場に停まっていました。
来年2月には、日本武道館でコンサートがあるんですね♪
この後、埼玉まで送って行きました。
帰りは、日付が変わっていました(苦笑)

送っていく途中のデリシアさんで、
松本山雅FCのJ1昇格をお祝いする
メッセージが張ってありました。
ありがとうございます♪
※今年も反町監督のトークショー、外れました・・・
今年も瞬殺でした(苦笑)
その時は平日昼間でしたので、曜日限定を頂きました。
本当は他に行こうかと思ったお店があったのですが、
迎えの場所に近い阿吽さんに決めました。
では、入店します♪
夜の19時過ぎの入店ですが、空いていました。
夜は空いているんですね?
大学生らしい3人のお客さんがいるだけでした。
私はカウンター席に座ります。
メニューを開きます。
阿吽さんを代表する「秋刀魚拉麺」を食べるつもりでしたが、
あるメニューに目が留まります。
「限定」の文字に釣られました(苦笑)
「鶏節中華そば」780円(税込)を、麺大盛100円増でお願いしました♪
メニューを見ます。
裏はサイドメニューです。
秋刀魚拉麺を食べようと思っていましたが・・・
このメニューに、目が留まりました。
「鶏節中華そば」780円(税込)を、大盛で注文です♪
30食限定が、ありました!
日付、バレバレですね?(苦笑)
しばらく待っていたら、鶏節中華そば 大盛がきました。
美味しそうです♪ 手を合わせて、頂きます。
まずはスープからです。すっきりしています!
鶏のダシがしっかり効いた、醤油スープです♪
鶏節中華そば 大盛がきました。
次は麺です。リフトアップします。
麺はストレートの細麺です。
パツンパツンという、歯ごたえのよい麺が
口の中に入っていきます♪
柚子の香りも、アクセントでいいです!
麺をリフトアップします。
麺はストレートの細麺です。
トッピングは、チャーシュー・メンマ・カイワレ大根・
刻みネギです。
チャーシューはレアっぽく、柔らかくて美味しいです♪
メンマは大きくて、コリコリです!
チャーシューはレアっぽく、柔らかいです♪
スープを完飲します。余韻に浸りたかったのですが、
娘から「迎えに来て」ラインが。
会計して、「ご馳走様でした♪」と言って お店を後にしました。
実は昼は上田の「ひばりや」さんで、
夜は阿吽さんで連食というのは内緒です(←バレてるぞ!)(苦笑)
麺屋 阿吽さん、やっぱり美味しいです♪
どれを食べても、しっかりしたベースができているので
レベルが高いです。
日曜日は意外と空いているのは、意外でした。
今度こそ、秋刀魚拉麺を食べようっと♪(笑)
今年、47杯目♪
拉麺 阿吽
住所:長野市若里4-15-18 TEL:026-225-7781
営業時間:11:30~15:00 17:30~22:00
定休日:月曜日
前に訪問した拉麺 阿吽記事はこちら♪
実は娘は、コンサートに来ていました。場所はホクト文化ホールです。
「Little Glee Monster」という、女性5人組のボーカルグループの
コンサートです。東京でチケットが取れず、長野で確保したようです。
ホクト文化ホールに入ったの、実に34年振りです(苦笑)
当時は「県民文化会館」でした。
アルフィー(当時)のコンサートで来て以来ですね?
ちなみにこの日のビックハットは、「UVER world」が来てたようです。
今のコンサートって、1曲だけ動画を撮ってもいいんですね?
娘のスマホの動画を観せてもらいました♪
娘は、ホクト文化ホールに来ていました。
私 入ったの、実に34年振りです(笑)
Little Glee Monsterのコンサートでした♪
まだ7アルフィー来てるのかな?(笑)
Little Glee Monsterの機材を積んだトラックです。
駐車場に停まっていました。
来年2月には、日本武道館でコンサートがあるんですね♪
この後、埼玉まで送って行きました。
帰りは、日付が変わっていました(苦笑)
送っていく途中のデリシアさんで、
松本山雅FCのJ1昇格をお祝いする
メッセージが張ってありました。
ありがとうございます♪
※今年も反町監督のトークショー、外れました・・・
今年も瞬殺でした(苦笑)
麺匠 文蔵 総本店3(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
この記事へのコメント
がんじい。様
阿吽さんの月末限定美味しそうですね。やっぱりレベルの高さが伺えます。
また食べに行きたくなりました。
阿吽さんの月末限定美味しそうですね。やっぱりレベルの高さが伺えます。
また食べに行きたくなりました。
Posted by 佐久のコバ
at 2018年12月11日 12:29

佐久のコバ様
いつもコメントありがとうございます♪
私 偶然知ったのですが、最近は限定に釣られます(笑)
この日、実は空さんに行こうと思っていて、やめました。
でも阿吽さん、やっぱり美味しいです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
私 偶然知ったのですが、最近は限定に釣られます(笑)
この日、実は空さんに行こうと思っていて、やめました。
でも阿吽さん、やっぱり美味しいです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2018年12月11日 13:05

離婚するまでホクト文化ホールの近くに住んでました(爆)
Posted by mufmuf
at 2018年12月11日 18:32

mufmuf様
いつもコメントありがとうございます♪
あら、そうですか?
私の長男もかつて、近くに住んでいました(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
あら、そうですか?
私の長男もかつて、近くに住んでいました(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2018年12月11日 21:35

おはようございます(^^♪
阿吽さんは外れなしですよね♪
秋刀魚ラーメンわたしもいただきたくなりました!
アルフィー確か、今度上田に来るような気がします~。
わたしは最近娘の部活で、ホクト文化ホールにたくさん用事があって、行ってます!コンサートやライブでは最近は葉加瀬太郎で行きました♪
阿吽さんは外れなしですよね♪
秋刀魚ラーメンわたしもいただきたくなりました!
アルフィー確か、今度上田に来るような気がします~。
わたしは最近娘の部活で、ホクト文化ホールにたくさん用事があって、行ってます!コンサートやライブでは最近は葉加瀬太郎で行きました♪
Posted by メグミン
at 2018年12月12日 09:58

メグミン様
いつもコメントありがとうございます♪
阿吽さん、美味しいですよね!
長野市では1番行っているお店です♪
あ、そうですか?
今はアルフィー、興味ないです(苦笑)
日本武道館の最前列で観た事あったんですけどね・・・
私、信州に帰ってきて(23年)
コンサートの類は行った事ないです。
東京にいた頃に行った、BON JOVIのライブが最後です(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
阿吽さん、美味しいですよね!
長野市では1番行っているお店です♪
あ、そうですか?
今はアルフィー、興味ないです(苦笑)
日本武道館の最前列で観た事あったんですけどね・・・
私、信州に帰ってきて(23年)
コンサートの類は行った事ないです。
東京にいた頃に行った、BON JOVIのライブが最後です(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2018年12月12日 13:39

とても美味しそうな中華そばですね!スープの色からして多分オイラ好みだと思います。
しかしながら「鶏節」って何?そんなんあるんですね!
しかしながら「鶏節」って何?そんなんあるんですね!
Posted by カリメロ
at 2018年12月13日 00:08

カリメロ様
いつもコメントありがとうございます♪
鶏節、あるんですね!(笑)
ラーメンは奥が深いです♪
普段は醤油ラーメンはあまり食べないのですが、
つい「限定」の2文字に釣られました(笑)
美味しかったです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
鶏節、あるんですね!(笑)
ラーメンは奥が深いです♪
普段は醤油ラーメンはあまり食べないのですが、
つい「限定」の2文字に釣られました(笑)
美味しかったです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2018年12月13日 08:09
