QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
がんじい。
がんじい。
松本山雅FCの記事を中心に、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!       今季は3番 松本の誇り   田中 隼磨選手の
ユニフォームです♪             最後の最後まで、            One Soul!!
オーナーへメッセージ
PVランキング
タグクラウド
松本山雅FC   セルジーニョ   前田 大然   阪野 豊史   蕪村そば   高崎 寛之   大分トリニータ   凌駕IDEA   パウリーニョ   かりがねサッカー練習場   飯田 真輝   麺屋 蕪村 上田店   前田 直輝   完敗・・・   ハルピンラーメン   アビスパ福岡   ラーメン   安定した味♪   全緑登頂!   レアルスポーツ   水戸ホーリーホック   昨季のリベンジ!   栃木SC   アルティスタ浅間   浦和レッズ   永井 龍   ジュビロ磐田   YBC ルヴァンカップ   惜敗・・・   鈴木 雄斗   がんじいのガンきち日記5!   ファジアーノ岡山   京都サンガ   アリオ上田   深志神社   美味しかった♪   永井 龍   東京ヴェルディ   カッコイイ!   並木   ファーストガンダム   イオン南松本店   ツエーゲン金沢   店主がお。さん   岩上 祐三   塩沢 勝吾   ドロー   ドロー・・・   ガンズくん   冬季限定メニュー   セレッソ大阪   ベガルタ仙台   がんじいのガンきち日記!5   横浜FC   DAZN   鰹カレー拉麺   One soul!!   手打ちらーめん かじかや   ラーメン屋 がったぼうず   からあげ   煮トリ   緑対決!   相変わらず、美味しい♪   大宮アルディージャ   モンテディオ山形   直輝山雅移籍初ゴール!   ブーイングは・・・   あれでレッドカード?・・・   不可解なジャッジ   進撃の巨人   ユニコーンガンダム   ローソンセレクト   リベンジ達成!   富士アイス   志゛まん焼き   悪魔のおにぎり   ハルピンラーメン本店   清水エスパルス   やっぱ、美味いわ♪   ゆい六助 上田店   安定の美味さ♪   鹿島アントラーズ   濃厚な一杯♪   らぁ麺 麦一粒   ガンプラRG   J2再開!   塚川 孝輝   これからも、よろしくお願いします♪   FC岐阜   初訪♪   釜玉うどん   F1   AC長野パルセイロ   2018年ユニフォーム   寿分   北信越リーグ   頑張れ、シオ!   ガンダム   久し振りの訪問  

おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

2018年07月17日

 がんじい。 at 07:46 | Comments(12) | ラーメン
松本市のCUE CAFE(キューカフェ)さんに行った時に、
寄ってみたいお店がありました。ラーメン屋さんですけどね?(笑)
新規開店した、「おお☆ぼし 松本桐店さんに寄ってきました♪

おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

新規開店した、「おお☆ぼし 松本桐店」さんに行って来ました♪




CUE CAFEさんのホットサンドも食べてみたかったのですが、
こちらに来るつもりがあったので 遠慮しました♪
実はこちらも第2候補で、
第1候補は「がったぼうず」さんだったのです。
この日は定休日(木曜日)でした(汗)

そこで思い付いたのが、おお☆ぼし 松本桐店さんです♪
6月8日に開店したそうです。
おお☆ぼしさんは松本平田店もありますが、こちらは私は未訪です。


おお☆ぼし 松本桐店さん、場所は信州大学の近くです。
どこだろうと調べたらなんと!
「とんぼ食堂」さんの建物ではないですか!
3月末で閉店したそうです、残念。
結局、1回しか行かれませんでした・・・

夕方の開店(17:30)前の到着でした。駐車場で待ちます。
駐車場から向かうと、もう既に先客が。
皆さん、早い!(苦笑) 入店します。



おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

元とんぼ食堂さんの建物に、
おお☆ぼしさんの看板がかかっていました。
下に営業時間・メニューが掛けられていました。

おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

前のとんぼ食堂さんの写真を並べてみました。
おお☆ぼしさん特徴の、に塗り替えられました。



私はカウンターに案内されました。
店内、色合いは変わっていると思いますが
テーブルとかのレイアウトは、変わっていないと思います。
コの字型のカウンターに9席・4人掛けテーブル席が2席・
小上がり席が3席です。とんぼ食堂さんのままでした。

おお☆ぼしさん定番の、サラダバーも用意されています♪

さて、メニューを開きます。お、メニュー変わったね!
値段も変わったね!(苦笑) 20~30円値上がっていました。
新メニュー「ばりこて煮干し」は多分、本店で4月に限定で食べた
濃厚 煮干しそば」を、レギュラー化した一杯だと思います。
これは、嬉しいな♪


ここは未食のメニューを、セレクトです。
ばりこて魚介853円(税込)にしました♪



おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

メニューです。一新されましたね!

おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

これでおお☆ぼしさんは、4店舗となりました。
松本平田店は未訪ですが、他のお店は行きました。
メニューを開いてみます。

おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

全メニューです。

おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

裏には、サイドメニューが載っています。

おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

ばりこての新メニュー
ばりこて 煮干し」が、増えました♪

おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

未食だった、「ばりこて 魚介」853円(税込)
しました♪



先客の皆さんはまだ選んでいるようで、1番目の注文となりました。
しばらく待っていると、ばりこて魚介がきました。

手を合わせて、頂きます♪
まずは、スープからです。相変わらず、濃厚です!
とんこつに、かつおダシが効いています。マー油も味わえます。
これも美味いですね♪

次は麺です。リフトアップします。
麺はストレートの太麺です。安曇野市 三森製麺所の自家製麺です。
太い麺が濃厚スープに絡み、食べ甲斐があります。
いいです!




おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

ばりこて 魚介がきました。

おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

麺をリフトアップします。
麺はストレートの太麺です。



トッピングは、チャーシュー・半分の味玉・海苔・メンマ・
ナルト・刻みネギ
です。
チャーシューは柔らかいです。胡椒が効いています♪
おお☆ぼしさんのトレードマークの☆が入ったナルトが、
新しく入りましたね。特注でしょうね♪
海苔だけ、食べるタイミングがわかりません(汗)



おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

チャーシューは、柔らかいです。
胡椒も効いています♪

おお☆ぼし 松本桐店(松本市)

おお☆ぼしさんの☆の入ったナルトが、
新登場です。カワイイです♪



濃厚なスープを完飲です。美味しかった♪
会計時に
普段は上田のお店に行っているのですが、仕事で松本に来ました。
 それでこちらが開店したと聞いて、寄りました
」と、
 店員さんに話しかけました。
ありがとうございました♪」という声で、お店を後にしました。


後で気が付きましたが、サラダバーのキャベツを
食べませんでした(汗)
注文して、すぐラーメンがきたからだな?
今度、食べよう♪

おお☆ぼし 松本桐店さん、
本店に負けず劣らずのクオリティーでした。

こちらも繁盛店となるように、祈っています♪
今度は決めた!「アレ」だな!(笑)

今年、29杯目♪


おお☆ぼし 松本桐店

住所:松本市桐1‐2⁻35    TEL:0263-88-6469

営業時間:11:30~15:00 17:30~22:00

年中無休



おお☆ぼし 上田本店さん訪問記事はこちら♪









同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
麺匠 文蔵 総本店3(佐久市)
久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市)
濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市)
やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市)
麺屋 えびす(佐久市)
麺処 くれしづき4(佐久市)
俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお
久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市)
麺屋 花の名、再び!(佐久市)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 麺匠 文蔵 総本店3(佐久市) (2020-10-13 07:48)
 久し振りに、麺匠 つかさ 佐久平店(佐久市) (2020-10-06 07:38)
 濃厚が食べたくて、ゆい六助 上田店♪6(上田市) (2020-09-29 07:52)
 やっぱり、安心できる味のハルピンラーメン諏訪本店♪9(諏訪市) (2020-09-22 07:48)
 麺屋 えびす(佐久市) (2020-09-15 07:44)
 麺処 くれしづき4(佐久市) (2020-09-08 08:05)
 俺らラーメン ちょもらんま(松本市) (2020-09-01 07:43)
 日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお (2020-08-28 07:52)
 久し振りに、元祖 ニュータンタンメン本舗 上田店♪(上田市) (2020-08-25 08:08)
 麺屋 花の名、再び!(佐久市) (2020-08-18 07:47)

この記事へのコメント
がんじい。様

白も美味しいですが、魚介も美味しいですよね。
やはりふと食べたくなる味ですね、おおぼしさん。
キャベツバー結構私三回位食べてます(笑)
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2018年07月17日 12:15
とんぼ食堂さん閉店されたんですか(驚

おおぼしさん安曇野店はたまに寄ります魚介美味しいですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年07月17日 12:39
佐久のコバ様

いつもコメントありがとうございます♪

私 魚介、初めてでした。
美味しいですね♪
レギュラーになった、煮干しも食べてみたいです(笑)

キャベツバー、いつもは私も2杯位は頂きますが、
今回はその前にラーメンがきちゃいました(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年07月17日 14:45
レオ店長様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、とんぼ食堂さん、閉店していたのです。
私も知りませんでした(苦笑)

おお☆ぼしさんの安曇野店は、1度だけ行きました。
あの外観を含めてのビジュアル、雰囲気いいですね♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年07月17日 14:48
おはようございます(^^♪
なるとまで☆なんですね!
凝ってますね!なんかかわいい!
上田のおおぼしさんはお邪魔したこしたことがありますが、かなり昔で・・こんなにたくさん店舗が増えていることも知りませんでした。
今度上田のおおぼしさんもまたお邪魔してみたいと思います♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年07月18日 10:06
メグミン様

いつもコメントありがとうございます♪

ナルトも、☆です(笑)
今回のメニュー改定で、新しく追加されたようです♪

こちらの松本桐店は初訪でしたが、
おお☆ぼしさんはどこでも同じ一杯が味わえました♪

また上田本店も、寄られてみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年07月18日 13:14
ども こんにちは

昨日、久しぶりに上田に行きまして
朝、がんじいさんのこのブログを見て
この日のお昼はおお☆ぼしさんに決まりました(笑)
定番を食べようとしましたが
限定があったのでそれにしてしまいました f(^^;
また無料のキャベツも食べるの忘れてしまいました(T-T)
それにしても松本にはいくつかお店があるんですね
長野に出来ませんかね!?(笑)
Posted by kobay.kobay. at 2018年07月18日 13:56
kobay様

いつもコメントありがとうございます♪

上田にいらしてましたか!
私は長野にいました(爆)
某ラーメン屋さんに寄ってきました(笑)

無料のキャベツは、嬉しいですね♪
おお☆ぼしさんは、限定も楽しみですね!
ばりこても、フルコンプしたいです(笑)

上田や松本のラーメン屋さんの、
長野出店は少ないですね?(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年07月18日 18:32
がんじいさん、こんばんは~♪

おおぼしさん、上田が本店なのに松本方面ばかり支店が。。。。。
上田店に行くからいいや、と思っていましたが、
お店によって雰囲気が違ったりするんですね?
それならやっぱり松本方面でも行ってみようっ!(^。^)ノ
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年07月18日 23:14
安曇野店は会社の近くなんです。

いつも前を通るだけですが。。。
Posted by mufmufmufmuf at 2018年07月19日 05:45
花浅黄様

いつもコメントありがとうございます♪

おお☆ぼしさん、松本地域で人気なのではないでしょうか♪(笑)

黒を基調とした雰囲気は、どのお店も一緒です。
でも各店、個性がありますね♪

もし機会あれば、こちらも寄られてみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年07月19日 08:16
mufmuf様

いつもコメントありがとうございます♪

会社、お近くなんですね!

今度、隣の本屋さんに行った際にでも
寄られてみて下さい♪(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年07月19日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。