いざ、東京へ♪
2019年12月23日
がんじい。 at 08:08 | Comments(6) | 旅行記
空港には、11時過ぎに着きました。
飛行機の出発時間は12:30なので、時間があります。
昼食は、東京に着いて食べようと思っていました。
2階に上がります。お土産売り場があります。
こちらの営業店は、一畑電鉄さんです。
この商売上手、信州でいうアルピコさんレベルですね♪(笑)

2階に上がります。
展望室らしいスペースに来ました。
駐車場の奥がどうも、宍道湖のようです。

島根のゆるキャラ「しまねっこ」が飾ってありました。
頭のモチーフは、出雲大社ですね♪
私、来るまでしまねっこ、知りませんでした(苦笑)

搭乗の飛行機は、12:30発 東京行きです。

奥が、一畑電鉄さん経営の売店です。

3階のレストラン街に上がる所に、
「スサノオラーメン」という幟が立っていました。
しじみが入っているようです。
食べたいですが、グッと我慢です(苦笑)
お土産はやっぱり、宍道湖のしじみでしょう♪
あとは地酒です(笑) この八千矛(やちほこ)にしました。
出雲大社の御神酒に選ばれているお酒だそうです。
帰って飲みましたが、辛口で美味しかったです♪
出雲そばは当然、買いませんでした(苦笑)

宍道湖のしじみです。
私は右の大振りな、しじみにしました。

島根の地酒「八千矛(やちほこ)」です。
出雲大社の御神酒になっているお酒です。
辛口で美味しいお酒でした♪

空港待合室に貼ってあったポスターです。
出雲だと10月は、「神在月(かみありづき)」になりますね?
飛行機は12:30出発のJAL280便です。
機体が変更になったというアナウンスが流れていましたが、
見るとミッキーマウスが描かれているではないですか!
コマーシャルで見た飛行機だ!と、テンションが上がりました♪(笑)
この便、ハワイアン航空との共同運航便のようです。
ハワイにも飛んでいるんですね! ハワイ、行ってみたいな♪
HAWAI FIVE-O、活躍してるかな?(←それは、ドラマだ!)(苦笑)

飛行機は12:30出発です。

機体変更で、ミッキーマウスが描かれた飛行機になりました。
ラッキー♪
飛行機に乗ります。
行きは取れなかったのですが、帰りは窓際の席が取れました♪
羽根の上から、出雲に別れを告げます。
出雲縁結び空港、またね♪

飛行機に乗り込みます。
ヘッドカバーのミッキーが、お出迎えです。アハッ♪

この飛行機には、足元にUSBメモリーのコンセントが
設置されていました。
これはありがたい設備ですね♪

出雲縁結び空港とお別れです。
また来る時まで♪

座席はご覧の通り、羽根の上です(笑)
滑走路に進みます。

羽根の上をアップします。
こういうデザインって、気になりませんか?
私は気になります(笑)

出雲の地を離れます。
さらば!

雲の上まで飛んできました。

景色をアップします。海が見えます。どの辺でしょうか?
行きと帰りのルートは、違うようです。
帰りもパソコンをWi-Fiで使いました。
行きは曇りで多少揺れましたが、帰りは快晴です。
景色も楽しめました♪
途中で機長さんから、「左手に富士山が見えます」との
アナウンスが入ります。私、右端なんですけど(苦笑)
全然、見えませんでした。

機内でもWi-Fiが利用でき、ネットも快適です♪

機内のドリンクサービスで、コンソメスープを頂きました。
これ私、大好きなんです! 美味しいですよ♪
カップもミッキーでした♪

さあ、そろそろ降下を始めますかね?

機内のモニターの、航路図です。
房総半島まで来ました。
帰りは気流の関係もあり、約1時間で羽田空港に着きました。
やっぱり、羽田は便利ですね!

東京湾まで来ました。

羽田空港は、もうすぐです。
この橋は、何だろう?

着陸態勢に入りました。

上の写真をアップします。
これ、日本国の新しい旅客機ではないですか?
前の機体より、小振りな気がします。
乗ってみたいなぁ♪(←一生、無理!)(苦笑)

羽田空港に帰ってきました!
お疲れ様でした♪
さあ、昼食だ! また別記事で♪(笑)
出雲1日目記事はこちら♪
エトアール記事はこちら♪
出雲大社記事はこちら♪
飛行機の出発時間は12:30なので、時間があります。
昼食は、東京に着いて食べようと思っていました。
2階に上がります。お土産売り場があります。
こちらの営業店は、一畑電鉄さんです。
この商売上手、信州でいうアルピコさんレベルですね♪(笑)
2階に上がります。
展望室らしいスペースに来ました。
駐車場の奥がどうも、宍道湖のようです。
島根のゆるキャラ「しまねっこ」が飾ってありました。
頭のモチーフは、出雲大社ですね♪
私、来るまでしまねっこ、知りませんでした(苦笑)
搭乗の飛行機は、12:30発 東京行きです。
奥が、一畑電鉄さん経営の売店です。
3階のレストラン街に上がる所に、
「スサノオラーメン」という幟が立っていました。
しじみが入っているようです。
食べたいですが、グッと我慢です(苦笑)
お土産はやっぱり、宍道湖のしじみでしょう♪
あとは地酒です(笑) この八千矛(やちほこ)にしました。
出雲大社の御神酒に選ばれているお酒だそうです。
帰って飲みましたが、辛口で美味しかったです♪
出雲そばは当然、買いませんでした(苦笑)
宍道湖のしじみです。
私は右の大振りな、しじみにしました。
島根の地酒「八千矛(やちほこ)」です。
出雲大社の御神酒になっているお酒です。
辛口で美味しいお酒でした♪
空港待合室に貼ってあったポスターです。
出雲だと10月は、「神在月(かみありづき)」になりますね?
飛行機は12:30出発のJAL280便です。
機体が変更になったというアナウンスが流れていましたが、
見るとミッキーマウスが描かれているではないですか!
コマーシャルで見た飛行機だ!と、テンションが上がりました♪(笑)
この便、ハワイアン航空との共同運航便のようです。
ハワイにも飛んでいるんですね! ハワイ、行ってみたいな♪
HAWAI FIVE-O、活躍してるかな?(←それは、ドラマだ!)(苦笑)
飛行機は12:30出発です。
機体変更で、ミッキーマウスが描かれた飛行機になりました。
ラッキー♪
飛行機に乗ります。
行きは取れなかったのですが、帰りは窓際の席が取れました♪
羽根の上から、出雲に別れを告げます。
出雲縁結び空港、またね♪
飛行機に乗り込みます。
ヘッドカバーのミッキーが、お出迎えです。アハッ♪
この飛行機には、足元にUSBメモリーのコンセントが
設置されていました。
これはありがたい設備ですね♪
出雲縁結び空港とお別れです。
また来る時まで♪
座席はご覧の通り、羽根の上です(笑)
滑走路に進みます。
羽根の上をアップします。
こういうデザインって、気になりませんか?
私は気になります(笑)
出雲の地を離れます。
さらば!
雲の上まで飛んできました。
景色をアップします。海が見えます。どの辺でしょうか?
行きと帰りのルートは、違うようです。
帰りもパソコンをWi-Fiで使いました。
行きは曇りで多少揺れましたが、帰りは快晴です。
景色も楽しめました♪
途中で機長さんから、「左手に富士山が見えます」との
アナウンスが入ります。私、右端なんですけど(苦笑)
全然、見えませんでした。
機内でもWi-Fiが利用でき、ネットも快適です♪
機内のドリンクサービスで、コンソメスープを頂きました。
これ私、大好きなんです! 美味しいですよ♪
カップもミッキーでした♪
さあ、そろそろ降下を始めますかね?
機内のモニターの、航路図です。
房総半島まで来ました。
帰りは気流の関係もあり、約1時間で羽田空港に着きました。
やっぱり、羽田は便利ですね!
東京湾まで来ました。
羽田空港は、もうすぐです。
この橋は、何だろう?
着陸態勢に入りました。
上の写真をアップします。
これ、日本国の新しい旅客機ではないですか?
前の機体より、小振りな気がします。
乗ってみたいなぁ♪(←一生、無理!)(苦笑)
羽田空港に帰ってきました!
お疲れ様でした♪
さあ、昼食だ! また別記事で♪(笑)
出雲1日目記事はこちら♪
エトアール記事はこちら♪
出雲大社記事はこちら♪
出雲大社
いざ、出雲へ♪
日本自動車博物館(石川県小松市)
北陸に旅行に行って来ました♪(富山編)
北陸に旅行に行って来ました♪(石川編)
旅行に行って来ました♪2(伊勢神宮編)
旅行に行って来ました♪
南の島に行ってきました♪3
南の島に行ってきました♪2
南の島に行ってきました♪1
いざ、出雲へ♪
日本自動車博物館(石川県小松市)
北陸に旅行に行って来ました♪(富山編)
北陸に旅行に行って来ました♪(石川編)
旅行に行って来ました♪2(伊勢神宮編)
旅行に行って来ました♪
南の島に行ってきました♪3
南の島に行ってきました♪2
南の島に行ってきました♪1
この記事へのコメント
カップもミッキーが描かれていたのですね
ミッキーの飛行機搭乗は
話のタネに良いですね(笑
スサノオラーメンを我慢して
お江戸で江戸前でもつまみますか
ミッキーの飛行機搭乗は
話のタネに良いですね(笑
スサノオラーメンを我慢して
お江戸で江戸前でもつまみますか
Posted by レオ店長
at 2019年12月23日 10:38

がんじいさん、こんにちは~♪
顔のアップだけのミッキーさんも可愛いですネ!
飛行機は松本-大阪の定期便が無くなってから長らく乗っていません。
松本-神戸線が出来たので、夏には乗って帰りたいな~と思っています(*'▽')
顔のアップだけのミッキーさんも可愛いですネ!
飛行機は松本-大阪の定期便が無くなってから長らく乗っていません。
松本-神戸線が出来たので、夏には乗って帰りたいな~と思っています(*'▽')
Posted by 花浅黄
at 2019年12月23日 12:30

仕事で飛行機+パソコンってかっこよくて憧れます( ´∀`)やってみたいです☆←どこに転職したら出来るんだろうか…
そして出張でおいしいものもぐもぐ食べたいです( ´∀`)♡←ステキすぎる夢
そして出張でおいしいものもぐもぐ食べたいです( ´∀`)♡←ステキすぎる夢
Posted by もぐ(^O^)
at 2019年12月23日 19:29

レオ店長
いつもコメントありがとうございます♪
ミッキーの飛行機で、「あ、ネタになる!」と思いました(笑)
江戸前、つまみたかったですが、
違うものにしました。
近日、公開です!(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
ミッキーの飛行機で、「あ、ネタになる!」と思いました(笑)
江戸前、つまみたかったですが、
違うものにしました。
近日、公開です!(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年12月23日 20:29

花浅黄様
いつもコメントありがとうございます♪
カワイイですよね!乗れて、ラッキーでした♪
私はJAL時代から乗っていません(汗)
神戸線、是非乗られてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
カワイイですよね!乗れて、ラッキーでした♪
私はJAL時代から乗っていません(汗)
神戸線、是非乗られてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年12月23日 20:33

もぐ(^O^)様
いつもコメントありがとうございます♪
いやあ、たいした仕事ではないです(苦笑)
私も飛行機で出張は、久し振りです。
10年位前に福岡に行って以来です。
あとはないですよ? たまたまです。
パソコンはほとんど、ブログの山雅記事
書いていましたけどね?(苦笑)
出張先で美味しいものを食べる事は、
楽しみにしています!(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
いやあ、たいした仕事ではないです(苦笑)
私も飛行機で出張は、久し振りです。
10年位前に福岡に行って以来です。
あとはないですよ? たまたまです。
パソコンはほとんど、ブログの山雅記事
書いていましたけどね?(苦笑)
出張先で美味しいものを食べる事は、
楽しみにしています!(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい。
at 2019年12月23日 20:37
